- DS用ソフト「高速カードバトル カードヒーロー」好評発売中
新しいバトル形式"スピードバトル"が追加。根強い人気のGB版ルールももちろん遊べる。
■公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
■カードヒーローまとめwiki
http://cardherowiki.reela.net/
■カードヒーローDS フレンドコード交換所 beta
http://cardherowiki.reela.net/fce/
■カードヒーローDS カードデータベース beta
http://cardherowiki.reela.net/cddb/
■前スレ
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 38枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198546860/
■歴代スレ一覧
http://cardherowiki.reela.net/index.php?DS2ch%A5%B9%A5%EC
■テンプレ
http://cardherowiki.reela.net/index.php?DS2ch%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
・他のTCGの話題は極力避けるようにしてください(荒れる原因になりかねないので)。
・このスレは基本的にsage進行です。メール欄に「sage」と入れましょう。
・次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい。テンプレはwikiにあります。wikiのテンプレ修正もお願いします。
・立てられない場合は早めにスレに報告しよう
- 関連スレ一覧
■wi-fiスレ
高速カードバトル カードヒーロー 交換スレ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1198465532/
■キャラスレ・萌えスレ
カードヒーローの教頭は眼鏡カワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1196908713/
カードヒーロー モンスター総合スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1198066456/
■デッキ鑑定
カードヒーロー デッキ研究・診断スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198503850/
- 高速カードバトル カードヒーロー新情報まとめ(ファミ通情報)
■ストーリー
舞台は近未来。対戦カードゲームの"カードヒーロー"は、カードのデザイン性、
収集要素、そしてルールの奥深さによって、全国の少年少女を熱中させた。
それは、学校にカードヒーロー部が作られたり、全国大会が開かれたりするほどの人気であった。
そんな中、主人公のサトルもまたカードヒーローと出会い、
仲間やライバルたちと腕を競いながら全国大会優勝を目指すことになる。
■システム概要
・本作ならではのバトル形式"スピードバトル"
マスターなしの2vs2バトル、先に相手のモンスターを5体倒したら勝利。
従来のジュニア、シニア、プロのルールも「より奥深い」ものとして登場。
・カードの追加/変更
GB版のカードも登場するが、ほとんどは名前やイラストの雰囲気が変わっている。
詳しくは公式サイトの「カードデータ」を参照。
・ゲームの高速化
CPUの思考時間はほとんどなく、全体的な処理も前作よりもかなり早くなっている。
操作はタッチペンがほとんどで、十字キーとの選択は出来ない。
攻撃するモンスターを相手のモンスターにドラッグすれば攻撃できる。
詳しくは公式やwikiなどを参照
■体験版
Wi-Fiコネクションに接続されているWiiか、
店頭のDSステーションにDSを接続すれば体験版がダウンロードできる。
プレイしたDS本体のみで有効な、絵柄違いのカードが貰えるパスワードあり。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/index.html[外部リンク]
■ムービー
Wiiでは前作開発者の坂本賀勇による
「開発者インタビュー」と「カードヒーローの遊び方」を配信中
■おまけ
公式にて、絵柄違いカードが手に入るパスワードと壁紙を配布中
- >>1
切り札ッサンダァ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄乙______!!!
- 一応貼ってやれ
札英雄黙示録カイジ
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1198340260/
- >>1乙
前作のマナトット鏡の前であっかんべは
今作では再生と浄化によって風は吹くってな感じになるのかな?
- / ̄\
| |
\_/
__|__
/ \
/ :::─:::::::─\ おや、コーエーモンスターがないじゃないか
/ <●>:::::<●> \ コーエーモンスターは
| (__人__) | ワゴンにおかれてかつやくする
/ ∩ノ ⊃ / モンスターのことだよ。
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
- >>1乙
カスっ
- マスターX撃破記念パピコ
残り0ターンだったぜ・・・
- >>9
おめでとう!
残り0で決めるってかっこいいなw
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐ ┌───┐ > / / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││ │┌─┐│ > /  ̄ \
< ││ ││ ││ >/ □ \
< ││ │└─┘│ >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\ |
< ││ └───┘ >|//\ヽ ∨〃/\ \ /\
< ││ >//(・) \ゞ/ /(・) 〉 | | ∩|
< ││ ┌───┐ >| \_/ノ \_/ ノ し| | ∪|
< ││ │┌─┐│ >l:::::::::∠~ ⌒| \/
< ││ ││ ││ >|:::::::::r~~‐、ヽ / /
< ││ │└─┘│ >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ / /
<  ̄ └───┘ >|:::::::::|,, || / /
< ロロ┌┐ >!:::: ヽiiiiiiiii// / /
< ┌┘│ >ヽ ヽ~~"/ /
<  ̄ ̄ > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐ > _]::::::: [_
< ││││ > ̄~ ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││ > ,~ヽ
< └┘└┘ > ~ ノ ̄\
< [] [] > ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ { Y∫
- >>1
乙だぜ!
- ちょww
- >>7
>>11
毎度乙
- >>1
ぼくは うまれてはじめて ほんきでおつった!
- プロ人いないな・・・
今のプロデッキをシニア用に改造するか・・・
- >>15
どうでもいいけど、カード燃やされて本気で、しかも人生ではじめて怒るって逆に凄い。
- レベルが変動した時に選択するとフリーズするバグが発生するのかな。
自分でも確認したし、スレでも結構挙げられてる。
- ┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>11がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ) >>11
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
- >>17
前作主人公はキリヲタイプだったのか
- >>1
乙
>>17
人生で初めてはともかくカード燃やされて本気で切れるのは普通だと思う
- >>1乙トット
前スレ996
カードごとにシリアル管理して所有者データをサーバ登録とかしてるんじゃなかろうか
一度サーバ登録されたカードは他の奴が拾っって使ってもパーソナルデータが違うから鯖から弾かれるとか
- 小学生だったら、そんなもんだろ
俺だってカードヒーローのROM燃やされたら本気で怒るぜ
- ゼスって品薄なの?
- >>1
乙キターーーーーーー!
にしてもXさんは評判通り前より弱くなってて拍子抜けしたわ
中の人が変わったせいか・・・。
- >>1乙
ブラックプロトーナメントクリアだぜ
前スレに間に合わなかった・・・
- >>24
ゼスのspdでの最強さっていったらもう…
- >>24
俺のROMはがんがん出るよ
- >>1乙
>>16
8なしだと普通に当たったよ。
使ってる黒速攻が一回りして最初に組んだデッキに近いものになってきた…
- 小学生以前にね
他人の所有物を燃やすという行為自体許されないわけだし
>>22
多分プレイターミナルで空のカードみたいなのに書き込むんだと思う
- >>25
しかし前作の中の人は…
- 流れが速くてついていけない上に
クソAmazonのせいで今日からプレイ開始しただけあって
話題にすらついていけないぜ…!
まったり語り合えるスレはないかい?
- >>23
まあ任天堂ハードのソフトはちょっと燃えたくらいじゃ壊れないからな
vipのスレでポケモン緑燃やしたりレンジでチンしたりしたのを見てたが
普通に動いた
- 俺も別にゼス使わないんだけど
欲しいってひと結構みるからなぁ。
- キリオは、「何でもできる天才タイプでそれ故に何も夢中になれなかったけど
カードヒーローにだけ唯一夢中になれた」ってバックボーンが全く活かされなかったのが凄い
主人公と絡むのも最初と最後だけだし、もっとねちねち絡んでよかったのにな
- 使い込みが一番上げやすいのは、シミュレーターのJrかな?
- 一時期に比べると、勢い落ちたな
前作とほとんどバランスが変わっていないから、対戦では真新しい要素が無いし
カードも簡単に揃えられてしまったから、もうやる事無いな
もう飽きて売ってる層がボチボチ出はじめてるんじゃないか?
- ■Q&A
Q.2対2のスピードルールが微妙です。他のルールもありますか?
A.4対4の前作のルール(ジュニア、シニア、プロ)も存在します。Wi-Fiでも全ルール遊べます。
Q.限定のカードとかありますか? Wi-Fiでないと入手不可とか
A.ゲーム単体でカードはコンプリートできます。Wi-Fiなどでは序盤に手に入るカードの絵柄違いが1枚。誕生日は本体日付を
Q.絵柄が(以下略 ストーリーが(略 タッチペン必須が(ry 前作のキャラが(
A.大丈夫。割とすぐに慣れます
Q.前作で出たカードは出ますか? 知らないカード名ばかりですが
A. 能力は同じまま、名前と絵柄が(無難方向に)変わったカードが大量にあります。
中華姉妹(ムータン&フーヨウ)、ちぇん(ピグミィ)等あだ名で呼ばれるモンスターもいます。
知りたければwiki「GB→DSリスト」や、データベースを参照してください。
Q.ロブーンの特技のレベルアップって何?
A.相手マスターのストーンを1つ奪って自分をレベルアップさせます。接敵不必要なのが便利?
Q.シフトチェンジで手札のスーパーカードと…
A.レベルアップしたときに使わないといけないのでそういうのは無理
Q. 特定のカードがもう全然出ません
A. ゲームごとに「やたら出にくいカード」というものが決まってる模様。シングルでの購入やトレードも視野に入れよう
Q.グレートマスターの特技はどれがいいのでしょう?
A.グレートマスターの特技はワンダーと異なり、1度選ぶと変えることができません。
好みの問題ですが、黒速攻に強力な耐性を持つ特技封じや、
守りつついらないモンスターを消せる二重の盾が人気なようです。
Q.シングルカードの品揃えが変わらないんだけど?
A.電源断やメニュー画面でBを押すなどでタイトル画面を表示させると変わることが。でなきゃバトルして勝利を。
※荒らし(ネガキャン)の常套手段
1.他のTCGの話題をやたらと持ち出す(遊○王、M○G等)
2.前作との比較、懐古を中心とした批判
(デザインが糞、タッチスクリーンかよ…等)
3.やってもいないのに地雷認定、過去レスも読まないで荒れた話題の蒸し返し
上記に関してはスルーショットの方向で
- >>36
スーパーはプロで出して独壇場にしたほうがいいかも
一々出すの時間かかるし
- >>37
昨日までは3連休
今日は平日
- >>37
カレンダーをよく見るとわかるが、昨日までは休日で今日は平日なんだよ
- >>35
と言うか、基本的に キリオ は良い奴過ぎて ライバル ってキャラじゃないよな
今回は悪役が居ないから、ストーリー自体は平坦で詰まらなかったわ
- 先代Xは5つ星入れたり同じカード4枚以上入れたりとインチキしてたから
- 初フリーズきたー!
と思ったらカートリッジの接触が問題だったwwwww
- >>43
ビター4積みしてたよな
- 冬厨が帰ってきてまたある程度は加速するだろうがな
- これってもしかしてwifi切断しても負け数プラスされないのか?
切断するへたれが多くて気が滅入るぜ。
- >>42
だねえ
今回、キャラは結構いいけどストーリー自体は前作より全然ダメだな
- >>42
WIFIで対戦する相手の方がなんぼか悪いそうだよなぁ
- >>48
別にバトルがおもしろいからいいと思うけど
- いきなり全国大会とかびっくりした
- CPUが前作並だったらスピードはヤバい・・・ヤバスグル
- しかしまた何でわざわざビターを4積みしたんだろうな
微妙すぎる
>>42
手加減したキリヲに切れたシーンは主人公のほうがDQNに見えたな
- >>48
別にあゆみがかわいいからいいと思うけど
- 黒プロトーナメントクリアしたポイントでブースター買ったら
クレア*3キター!!!!!!!!!!!!!初ゾロカードだ
これはもう嫁にするしか・・・
- キリヲはもっと大人びた感じの「クールでヤな奴」タイプだと思ってたら
普通に「カードヒーロー好きの男の子しかもいい奴」で吹いた
- エリカの同級生のキサラギくん?だっけ
あいつが嫌な野郎だなwww
- クラマさんいるんだからトシオがいて欲しかった
どんな大人になってるか楽しみだったのに
- 前作はストーリーとその後ってのは同じ比重で語れたけど、
(使えるカードにも実質制限があって難易度も結構調整してあるし)
今回はWi-Fiのツールって印象が強いな、狙ったのかもしれないけど。
- グレートで水晶選んだのって失敗かな
特技封じはブラック対策以外にも超強力だと思ったからそれにしたんだけどな
- 時田だろ、ネタになりきれてない
大会でよえぇ・・・と思ってたら決勝で勝ってる微妙さ
- 前回の悪役タメオだって、最後いいやつになるじゃないか。
- トキタはバカでいいやつになってるな。
それに対してあゆみはかわいくてかわいい。
- パック買ったらロストーンプラストーンヨシノが出てわろた
格差社会の並がこんな所にまで
- >>60
俺はそんなに悪くないと思う
水晶はデスシープにかけるなど駆使すれば使えるし
特技封じはどのデッキでも後衛封じに最適だからね
- あゆみとはまだそんな戦ってないけどなんか悪女っぽい
- あーあ、ストーリーキャラ叩き厨か・・・
- >>56
運動神経もバツグンなのに、実は自転車に乗れないと言う辺り
完璧な人にも弱点があると安心する心理効果までしっかり持ってやがるしな
どっちかってと一条先輩ポジションだよな アイツ
格好良い奴が部立ち上げないとハルカが始めない設定なら、
キサラギが悪役で良かったんじゃないか 判り易いし
- ワリオロス(笑)
- なあ、ここの人達で大会をするのはどうだ?
3戦で2回勝ったほうが勝ちとかでモーガンは2枚まで
入れていいが先攻は使えないとかルール決めて
- ガンプって何のパックから出てくる?
- カード少ないし、プロの試合時間の長さは異常だし
かといってJr・Srは先攻とればまず負けないし
Spdに行ったら行ったで、
ただでさえ少ないカードなのに、使えるカードがさらに厳選されてしまうし
やっと底の浅さが理解できてきた
売るのも時間の問題だ
- >>66
あゆみは、あのキャラで本格的なブラックマスター使い
って言う辺りが仕込みだと思うんだ
- >>71
緑
- >>71
それくらい調べろよ
monster squadだよ
- >>70
多分ルールでもめるから
8無しとか大まかな感じになると思うよ
- >>71
2番目のやつ
- あゆみはデスチェーン狙いで
出たらやってたんだが
典型的な女の会話だよな・・・
正直うざい
- >>69
ワリオロスの立ち絵を見るたびに何故かみくるのAAを思い出す
- >>74-75
サンクス。つかガンプってカードをWikiで初めて見たんで気になったんだ
- >>79
なんで私ココに・・・ってヤツかwww
- モーガンはそんな厨でもない。モーガンだけなら余裕で倒せる。
- >>78
主人公話すの疲れそうだしな
- 挑発で挑発する相手をマスターに指定したときってどこまで効果あるんだ?
特技使えなくなるだけ?それとも手札まで使えなくなるのか?
- >>82
所詮、単体でどこにでも攻撃出来て、HPが1多いだけの中華に過ぎないからな
・・・あれ?
- どーせ大会するなら白オンリー、黒オンリーとかランダムでは味わえない感じでしたいけどな
- 今マジックオンリーでデッキ組んで回してみたがコリャ無理だ
マジックカードのまともなダメージ発生源が大抵3ストーン以上だから
1ターンに1回しか動けないようなもん
ストーン溜めに徹しようと思っても相手にヤミー居るとそれだけで積む
流石になんともならんぜ
だがそれが良い
- >>85
所詮で片付けるなー
- こんな所でみくるとかどんだけwww
- >>87
よくねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- スピードバトルのガンガガンガやばい・・・どうしろってんだw
- >>85
中華娘を混ぜるとモーガンの色になるな
- >>87
やっぱノンクリーチャーデッキが成立するカードゲームは少ないんだよな……かげ呪いで何とかなると思ったけど
- プロでヤミーはやってんのかな
厄介だわ
- はやってるというか禁止されてないなら3積みは必須だ
- >>91
後衛モンスターをLvあげさせてからつぶしてこっちもスーパーに!
- だが、ヤミーを抜いてどう頑張るかと
立ち回るのが楽しい
- ついに念願のUSBコネクタを手に入れたぞ!
- ストーリーはすぐ終わっちゃったけど、
キャラでは前作にも負けてないと思う、というか
前回主人公より、今回の主人公のほうが俺は好きだな
匠さんのキモさがひどくなってたのには泣いた
- クラマクラブ限定バトラーってどんなのいるんだ?
それにしてもspdの蜂は後衛キラーだな
- 1日覗かないだけでスレ番が脅威の飛びだなw
- ガンガガンガとかファイレナはほぼスピードの為のスーパーだよな
- アーシュの縮小絵柄が岩男に見える
- >>98
登録ツールは公式から落とすといいよ
- >>103
>>11
- >>103
俺も思った
- >>103
___/ ̄ ̄ ̄\
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄\
/  ̄ \
/ □ \
// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\ |
|//\ヽ ∨〃/\ \ /\
//(・) \ゞ/ /(・) 〉 | | ∩|
| \_/ノ \_/ ノ し| | ∪|
- しかし3D映像は脅威のローポリだな
- 人型キャラのブサイクさにビックリだww
- >>100
前作のキャラのデッキ使ったマスターX
クラマさん、母ちゃん、トキタ妹ぐらいか
- 一種縛りなら、前衛だけとかは意外と強いと思うぜ。
前作でも、ダイスケとかいうのがいたな。
- >>99
タクミさん前作では自分の城をもらえて始まってたのに
今作で終わりすぎていて泣いたw
- いまwifiスピードやってたらこっちが負ける直前で切られた。
CPUに交代したあとサンダー1発くらって終わりだったのに…
これがとどめを刺す価値もないというやつか!
- 今までまよってたが匠さんがでるなら買いだな
匠さんてあのオタクの人であってるよな
- >>112
アウトドア派になったんだよきっと
- >>114
うん、いまだにルージュマニア
- >>114
それであってる
今回は「嫌いなもの:3次元」と「ノレージュたん」発言がw
- そもそも前作と今作のタクミさんは同一人物なのだろうか
- 女のみのデッキでルージュノワール積んでるタクミは勇者。
俺も女のみのデッキ使ってるが、入れるスペース無いぞ。
- >>99
人は自分に似た奴を不快に思うそうだよ
- タクミはかわいければ性別は気にしない
- 他は皆女なのにジャレスだけは入ってるのがミソだな
- >>119
女のみデッキ俺も作ったわ。
後衛はほとんど中華姉妹が占めてる。
気持ちで一枚だけノワール入れてるけど。
- お前等早すぎだろ
は?クリスマスは?
- いやあれは普通にキモヲタだろう
- >>111
今回も、多分ライダーが前衛オンリーデッキ
- >>5に激しくワロタwwwwww
- >>122
アマゾネスみたいなもんだから女じゃないのかな?
さすがにジャレス男からジャレット女にはならないだろうw
- >124
いや俺にはウィーボ君が付いてるから!
付いてるから!
- 前作は機械オタクでコレクターって感じだったけど、
今作は重度の美少女オタクな上に会話がぎこちないという墜ちぶり
- ノワール強いのに
- ジャレスなんでステテコはいてるん?
- >>7はもういいとして、>>11と>>19もひょっとしてテンプレですか?
- タクミさんに失礼でしょ!ちゃんと「お」を付けなさい!
- いにしえトーナメントのコメントが笑えるな
二重人格になった主人公の同級生(名前忘れた)のコメントが悲しい
- >>135
「ふははははは!おれさまのターンだ!」は衝撃だったねwwww
- 最近このスレひどいな
馬鹿みたいに釣られてるし
馴れ合いもしまくり
- >>134
タクおミ
- >17
ヒロインがバイトしてやっと手に入れたカードとか
主人公から貰った思い出のカードとかがその中にはいってんだぞ。
察しろよ。
- 顔文字の人とあたったw
レベルチェンジや再生でジャベリン何度も来るのは
参考になったな。正直勝てたのは運が良かっただけだわ・・・・・
なんかspバトルでキノコとジャベリンばっかあたるんだけどw
- ジャベリンじゃねえwジェミニランスだww
- なんでヌンチャがレアキャラ化してんの?
- >>142
spdでの強さゆえに。
ファントムの素材として後4枚欲しいんだが全然出る気配ねえ
- >>142
spdでゼス×ラティーヌすると恐ろしいことになるから
- >>116>>117
㌧クス
タクミさんレベルアップしたのかwww
なんか昔はオタクきめえwwwとか思ってたが今になってタクミさんを馬鹿にできなくなった自分に乾杯
そんな昔でもルージュは絶対デッキに入ってました
- wifiプロ録画してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1866335
- ヌンチャで伝わるお前らに感動した
3枚出たらラティーヌと使ってみるわ
- >>147
むしろヌンチャって言ってくれないとわからない
オレまだ持ってないから名前がうろ覚えで…
- 今cpu戦しかやってないんだが、俺も対人戦やろうかな。
何だかUSBメモリみたいなの必要なんだっけ?
俺に負けたら、その場で相手のモーガン破ったり、死の体感してみたいぜ。
- >>146
ついつい画面クリックしちまった俺乙wwww
- >>149
無線LANがない人はUSBでWIFIつなぐの買わないとダメだねえ
買う必要があるかどうかはWIFIのサイトで確認できたとおもう
- >>134
謝れ!
タクミっていう名前の俺に謝れ!
- 念願のスパルタス覚醒を手に入れたぞ!!
はぁ???コレだけ??
- 部員の役割まとめ
サトル…主人公
一条先輩…主人公の師匠的存在。主人公に実力が抜かれるのもお約束
時田…二枚目っぽくしようとしているが、空気扱いされたりするネタキャラ要因
マコト…ヒロイン
ハルカ…ヤムチャ
- うぉぉ初勝利したぜ!
- ずっとゾンビ&ヤヌーデッキ使ってたんだけどゾンビは劣化バルバスだしヤヌーはアンノウンで出したほうが賢いってことに気づいた
- >>154
どっちかというとトキタがヤムチャ
- 正直マコトって影薄い
- >>149
家で無線ラン使ってるなら必要ないぞ
- グレートマスターが一回しか選べないの知らなくてトーナメント優勝して、
決められなくてついリセットしちゃったぜ・・・(´・ω・`)
- >>154
ハルカの負けっぷりは異常
- >>157
トキタ強いじゃないか
決勝ではちゃっかり勝ってたり、
プロブラックトーナメントで決勝の相手だったり
- >>151、159
どうも。ちょっと詳細読んでくる。
にしてもシニアの黒速攻って抑える方が無理じゃね?
俺も使ってみたが、先攻取って3ターンキルとかないわ。
プロは長期戦だから何とかなるが、これの対策ってどうすれば…
- トキタにもうスパルタスくれないの?って聞く主人公バロスwwwwwwww
>>158
ぶっちゃけ優勝してマコトが泣いてるシーンは萌えたわ
- Jr、Srは供給ストーン2でも良かったんじゃね?
- 今作も、ID依存のカードはいくらパック買っても出てこないんですかね?
キラービが出ないんだけど…
- >>163
デスシープを前衛に配置できれば大丈夫なんだけどね・・・
あとはウェークアップさせて殺していくとかかな
こっちが黒だと速攻しかありえねぇ
- >>149
USBのwi-fiは、発熱が凄いらしいから、
無線LANのアクセスポイントの方が良いよ。
その気になればwiiをつないでwiiから体験版をダウンロード出来るようになるし。
あとwiiはFC時代の懐かしのゲームが出来る。
あとwiiは・・・オプーナ?
まあネット環境があるならアクセスポイントだけでも良いかも。
- キターーーーーーーーー!!!!!
サンダーキターーーーー!!!!
- 今日もシトラスでシコるか
- さて、そろそろ体験版をDLしてくるかな・・・
店の外から繋がるだろうか・・・?
- >>168
ウチの無線LANはwiiとPCで許容量いっぱいだからUSB導入せざるを得ないんだが…
発熱すんのか…
- >>172
確かに発熱凄いが冬だからぬくい
夏はやばかった
- オクトロスにぱわーうp系って効果ある?
- >>174
無効
- Jr.Srでの黒速攻に対するメタカードって何があるだろ
オーパスシャムーラデスシープに挑発
後はユニホーンローテーションワンダーマスターくらいか?
この辺をガン積みして勝てないか
出先から帰ったら試して見る
- >>175
やっぱ効かないのか㌧
黒とは相性悪いな
- wifiフリーバトルで切断されたら分かる?
- 今フリーのプロでやったひと乙。
壮絶な戦いだった。
- ここの書き込み見てるとやっとグレートを手に入れた俺じゃWi-Fi参戦はまだまだ無理そうだな
- そういやカードヒーローではハイランダー(カードの枚数制限が1枚)とかどうなんだろ
前作でもいいんだけどやったことある人いる?いたらどんな感じか教えてくれると嬉しい
- >>180
いけるいける
グレート手に入れたら十分だよ
- >>176
正直ジュニアシニアで黒速攻に勝つのはは諦めろ
- 縛り無しのジュニアとシニアは糞ゲーだろww
- 調整されて無いからな ジュニアとシニア
- ジュニアシニアは稼ぎ用ルールだと割り切れ
- でもジュニアで黒速攻に勝ったときの爽快感は異常
同じ相手にしつこく4回戦って勝ち逃げおいしいです。
- 挑発を逆にかけてしまった・・・
ロストーンは必要だなやっぱ
- てか運ゲーだな。どちらが先攻取ってヒキがいいか。
ポリスピ1~2枚、アサシンor伯爵、攻撃2P以上の前衛1枚
来たら詰めるよ。
- 壁紙見たけどジャレスどう見ても男です
- ヤミーやモーガンがバランスブレイカーとか言われてるが
デッキに重複カード禁止で最初からゲームをデザインしとけばマシになる気がするんだがなあ
そんな簡単なもんでもないのかな
- 今クレアとシトラスの使いこんでるんだけど
この2枚って使いこめば絵柄違いのカード貰える?
- >>191
単純に自分が負けたときの印象が強すぎて
あれ強いこれ強いって言う人が多いだけのような気がする
- ヤミー強いは強いけど今回対抗策があるから絶対とは言い切れないぞ
それに1枚制限の方が返って同じデッキになりやすいし、運の要素が必要以上に高まっちゃうと思う
- クレアは多分配信
モーガンは全部使い込む
- >>192
もらえないから使うなよ!
絶対に使うなよ!
- ヤミー>>>>>>モーガン
- シニア、ジュニア糞
プロは時間かかる
スピードは物足りない
バランスいいって聞いてただけに残念だ
- スーパーカードもできなくなるしな。
関係ないが、2位のスレ(モンハン)の2.5倍とかこのスレ勢いあり過ぎだろw
- Wifi交換スレがレシピ教えて厨ばっかでもうやだ
- >>198
プレイしてから騒ごうな
- 交換スレはなんか初期の方から厨臭くて・・・・
- ところで詰めカードヒーロー(みたいなもん)
考えたんだが、問題出していい?
- マーベリックの絵違いもあるのかな
- >>198
プロ長いって短いのがシニアだろ
- >>203
カモン
- スーパーカードはspd以外でもモンスター吹き飛ばせる
くらいで良かった気がする。それ以外で使えないカードを
1~3枚入れるのはリスク高すぎる。余程のことがない限り全然怖くないし…
- >>207
前作やった?
- >>207
エルスピナーが出したら必殺になります
- >>207
俺のメガンタスをバカにするな
- >>206
んでは遠慮なく。まあ簡単だと思うけど。
【問題】
Proルール・ブラックマスター
□ □
□ M ダ
ク M □
フ □
自モンスター
ク…クレア Lv1 HP5
フ…フェニックス Lv2 HP2
敵モンスター
ダ…ダイン Lv3 HP6 鉄盾
持ち札:ナッツロックル・ヒートロン
ヒーリング・マッドファイア・ウェイクアップ
所持ストーンは7個・自HPは2
敵ダインをこのターンで倒すには?
- スーパーがロマンなのは前作からのお約束
- >>207
スーパー出た瞬間に勝負決まっちゃうじゃん
- 正直シニアとジュニアは速攻が強すぎるのがなあ…
もう少しなんとかしてほしかったなぁ
- ジュニアシニアは速攻運ゲーと割り切って、spdとプロだけやってるのが一番。
- >>211
ナッツ配置、ウェイクアップ
ナッツでダインにアタック、フェニックスをダイン&ナッツのいる列に ダインにマッドファイア?
- ちょっと待ってくれ。
ちょい上で出ている ジュニアの黒速攻 ってなんだ???
- spdも最終的にはある程度パターン決まっちゃいそうだな
運の絡む要素少なめだし
- >>198
俺を含む前作組が言う「バランス良い」はプロルール、さらにヤミー禁止等のローカルルールを前提にしてると思うぞ
このゲームはまずルールが面白いんでカードパワーのバランスはあまり重視されないと思うけどな
- >>211
解答せずに悪いが、持ち札が正に詰め用って感じがして
実際に出来たらテンション上がるなw
- >>216
その前にクレアで洗浄しないと
- >>216
ダインは鉄の盾持ちね
- >>207
スーパーカードを倒せなかった時の恐怖を知らないな
- >>217
バーサークがないことを考慮した速攻じゃね?
- >>196
出ないのか
中華姉妹も使いこんだけど出ないし配信待ちか
俺としては絵柄違いはルージュの絵柄違いを書いた人に描いてほしいな
- >>216
先にクレアでウォッシュだ
- このゲームにはまりすぎて昨日の彼女との約束忘れてたよ
- 何気にプロルールの対戦で一番みるスーパーがオリントな件。
次点でジャレット辺り。後はヤヌーか。
他はほとんど見ないな。
- スーパーカードを馬鹿にする奴は俺のシトラスとアギトでぶっ殺してやんよ
- ヤミー禁止っていつからローカルルールになったんだよ^p^
- プロの白をレア度☆6以下のデッキでやってるがダインを相手するのが非常にキツい
店長がとりあえず入れとけというだけあって厨性能すぎるぜ
- >>227
代わりに俺がその彼女とやってきたから大丈夫
- >>225
>>196のヒント:ダチョウ倶楽部
- サーチカードのせいでリアルカード化はないな
- ダインはまぁ・・・
ダインだしなぁ
- 新勇者ダイン!?
新勇者ダイン!?
- >>234
サーチ後山札をシャッフルって効果になりそうだな
- 正直ヤミーに関しては騒ぎすぎ
ダイン二体をデイン二体+ガンタス二体で同時に倒した時は脳汁出た
- >>230
速攻に対策入れられたヤツらの僻みだから気にするな
- >>234
指定したカードをぬきだしてシャフルして上1枚引いて、そのあと山札シャッフルはどうよ
- ヤミーはいいこだよ
- >>240
相手に公開は?
- ヤミーとか、1ターン3個で回るようにしておけば怖くもなんともないだろ
- >>240
>>237
なるほど
その手があるか・・・
リアルカードになったらやっぱり前みたいにイラスト工夫して欲しい
- HP1で間違えて逃げるしちまった・・・
- カードヒーローのリアルカードはストーン扱うのがめんどい
- ゲイリーがリストラされたのは新しくリアルカード化する布石だと思ってる
- >>242
公正にやろうとするとデッキ全部公開しなきゃならんな。
- ヤミーに対してはヤミーを使えば何も問題ない
- >>246
ああ、確かになぁ
ことあるごとに操作しなきゃいけないのはめんどくさそうだ
- やっぱ厳しいのか
- しまった、正解が二つあるorz
皆様ごめんなさいごめんなさい…
【回答例1】
1.ナッツをダインの前に召還・ウェイクアップ(ストーン残り4)
2.クレアでフェニを殴った後、フェニにバーサク使用(ストーン残り1)
3.フェニでダインに3Pフレイムスピア(ダインHP6→4)
ナッツのやつあたりでダインに追撃(ダインHP4→3)
更にフェニ死亡でストーンが2個戻る(ストーン残り3)
4.ナッツにバーサク使ってダインにアタック(ダインHP3→1)
バーサクでナッツにダメージ、やつあたり発動。ダイン乙(ダインHP1→0)
【回答例2】
1.ナッツをダインの前に召還・ウェイクアップ(ストーン残り4)
2.クレアでウオッシュ(ストーン残り2)
3.フェニックス攻撃→やつあたりで追撃→ナッツ攻撃→ダイン乙
お粗末様でした…ちょっとナッツにやつあたりされてくる
- 石の変わりにこんぺいとう使えば1度で2度おいしい!
- >>246
あと使うマーカーの数が多すぎるのもネックだよなw
- マスターX戦といにしえ戦の音楽でご飯3杯はいける
いにしえ戦、ノリコとか昔のまりこよりも他に出すべきキャラが居るだろ常考…
- >>253
お前の後ろにポップルが・・・
- >>253
実際、スターターが出るまでアメでやってたw
- まだいにしえまで行ってないけど
としおやシロウはいないのか
今作の絵柄で見てみたかった
- シトラスのHPあと1高かったらなぁ・・・
アタック2pだけだし自身がレベル上がらないんだから
HP5でも良かったんじゃないかな・・・
- >>258
いにしえではXたんが昔のキャラの残したデッキを使ってくる。キャラの登場はない。つまりグラもない。
- アシストが強いから4で妥当
- 黒ばっかり使ってるから、白の使い方が解らないんだけど、
白と相性の良いカードやコンボっ何がオススメ?
- test
- は?
ヤミー禁止なの?
わけわからんルール作ってんだな
- シトラスはカードはかわいいんだけど3Dになると老けるのが嫌
- Xの中身はやっぱり前作主人公なんだろうか
体型変わってるけど
- >>260
うそーん
ガックリ
- キリヲとかに勝利寸前でセーブ→目当てのトレードしてくれるまでリセット
という作業をしてると情けなくなるな我ながら
- 顔出したところで絵柄全然違うから
あの何の特徴もないデザインの主人公じゃ「誰?」ってなりそうだな
- >>262
白だとスーパーがかなり頑丈になるよ
ダインとか3レベルまで上がる奴とかも相性いいんじゃないか?
- ヤミーが禁止ならジュニア、シニアの黒速攻は何になるんだ
- >>266
それっぽいセリフはあったよな
- >>252
クレアの状態に特技封じを入れておけばいい問題だったが……。
- >>267
そのかわりに各キャラからのメッセージがある
シロウだと「僕大人になっても大丈夫かな」みたいな
- さて、やっとヒートロンが三枚揃ったわけだし
Wifi行ってみるか
- tes
- >>240
>>237
「種類を指定」ってとこがめんどいんだよな。
その種類を抜き出してシャッフルするのはいいけど
抜き出した枚数で何を指定したかだいたい相手にバレる。
スーパーの場合特に。
いっそランダム要素なしで欲しいカード選んだ方が早いけど
そうすると強すぎるか…
- >>274
そうか。
なんか切ないな・・・
コマイの表情といいキリヲの思いやりといい今作は切ないことばっかだ
- 全然出ないカードあるけど、条件とかあるの?
- >>266
7年もの歳月がたてば、Ⅹの中の人の体格も変わるさ。
- >>273
クレアはひっかけのつもりだったんですけどね。
まさかそれが致命傷とはorz
さて、Wifiでもやるか…
- ヤミーよりポリスピナー、デスシープの方が強いです
- 旧デッキと戦って思うけどエリカ様なんで落ちぶれたんだろな
ていうか7年後なのにまだ学生かよ
- >>280
ビヨンドなんか種族から変わってるしな…
- 使い込みで絵柄違いのカード貰えるのって何があったっけ?
結構少ないよな
- 白だと専用デッキじゃね?鍵となるモンスターを
毎回守られたり、回復させられると地味にウザイ。
ただ、それだけだと黒速攻とかに弱いから対抗策も準備すべき。
- >>283
別人だろ?
- スパルタスとT3-00を交換しないかと持ちかけられたのですが
入手不能と書いてあるスパルタスは、これから先もずっと手に入れることは不可能なのでしょうか?
ブレンドに使う必要があったりするのかも、と思い手放すのが怖いです。
これから先も手に入るのか、そこまで大事なカードで無いのか知ってる方いれば教えていただけないでしょうか?
- .>>288
スパルタス手に入る手段多いよ。
まあT3余ってるならもらっといてもいいかもしれん。
- >>288
ハルカとヤヌーやらゼスやらと交換してもらえるから安心汁
- >>288
手に入るけどなかなか手に入らない
合成の素材にもなるしとっておいたほうが無難
- wifi対戦、ロストーン使う順番ミスって負けてきた
ストーン1個ってやっぱり重要なんだな
- キリヲ手加減
キリヲ 「約束のレアカード……」
主人公「手加減しやがったな、ふざけんな!」
キリヲMAX
キリヲ「ダイン召喚!モーガン召喚!粉砕玉砕大喝采!
やっぱりぼくが いちばんつよくて すごいんだネ♪」
主人公「金にあかせてネジ伏せるのかよ、ふざけんな!」
- 前作のエリカって何歳だっけ。あれ、もしかして歳書いてなかったか
ゲームボーイSPと旧DSの充電器無くして確認できない/(^o^)\
- >>259
HP4と5の差は大きい。5になったらピュア大地で生き残れるからそこから一気に
スーパーに持っていけてしまう。白でゆっくり育成していくことをベースに考えて
るんだと思うけどシトラスは黒で考えたほうがいいと思う。今でも強いし。
そういえばマスター挑発の対策知ってない人多いみたいだよね。ピュア大地撃った
あとにマスター挑発かけるとストーン大量にあるのに何もしないでターン終わらせる
人ばっかり。
- >>288
スパルタスは別にシングルでも買えるから、そこまで心配しなくても大丈夫だ
ただ、T3-00はブースター買っててもでるかもしれないから
序盤のうちなら微妙かなぁ・・・
- >>288
スパルタスはボムキング、ラフィオー、メガンタスのブレンドとかシングル(500P)でも手に入るから
T3欲しかったら交換して良いと思う
- >>293
まぁ、キリヲは手を抜くにしてももっと自然にやるべきだったよなw
- スパルタスはブレンドで量産できる。
1番目のシリーズだけ買い込めばそんなに心配しなくてもいい。
ただ、結構消費が激しいから、手持ちが少なきゃ自重すべきだと思う。
- おまいらカルドセプトとかも好きそうだけど
今度DSででるWifi対戦できるやつは買うの?
- あれダインが強いならHP8で3Pのガンガガンガはダインより強いんじゃね?
- 俺フェニックスばっかりでるんだけど…
- >>293
あれは絶対負け確定イベントだと思って身構えてたら、思いっきり手加減されて吹いた
全国大会準決勝も、主人公の自惚れっぷり的に負けイベントだと思ったのに普通に終わって拍子抜けしたwww
- 間違えてマスターで幽霊さんを叩いてストーン呪が・・・
こんな筈では
- ハルカは俺の嫁だからあんまり悪くいってやるな
>>300
本命
- キリヲは火力でゴリ押ししかしてこないからな。
最初挑んだらフルボッコされたが、対策積めば問題ない。
- >>301
出せるならな
- >>304
幽霊さんの効果忘れて普通にマスターでぶん殴ったオレ。
いやもう普通にどうしようもなくなったよw
- >>301
それ以上レベルアップ出来ない=回復出来ない
- >>301
ストーン1ヶだけでフィールドに配置できれば……ねぇ。
- スーパーカード一通り試してみようと思ったがボムキングマジ熱い
http://imepita.jp/20071225/731630
- >>301
Spdで出たら一番面倒な相手だと思う
- >>304
ゴーントならまだいいほうだ。カムロなんて殴った日には…。
- ヤミーは何で禁止なの?
- >>311
>マスター6ダメージ+正面4ダメージ
- >>225
残念ながら違う人
- >>303
そういや、今回負けイベント無かったな。
前作ではナルシーがイカサマかましてくれたが……。
マナトット回収の為のシナリオ2週目でラオレオ転送して、未発売の
カードでイカサマナルシーを一方的にボッコしたのはいい思い出。
- >>300
ちょっと様子見てからにする予定・・・
下手すると難民化するけど
- 黒のボムゾウは消耗品だが白は後衛で粘れるから充分狙っていけるな
ただ後ろにいてもピュア大地には注意なんだぜ
- >>183
jrで黒速攻ってどんなチート?
テトリス棒が落ちてくんの?
- ゲイラダインシグマはあのHPであのレベルだから体力の高さを生かせる。
イカ男戦は得るものが多かった。
- >>314
>>314
黒速攻がヤミー出てるとストーン食われてうまく機能しなくなるんだとさ
てか俺にはヤミーなんかよりどう考えてもデスシープのほうが・・・
- >>300
買う
カードゲームは全般的に好きだがソフト物(拡張できないの)は飽きも早いし
あるならあるだけ手出す
- そーいやテトリス棒しか落ちてこない人に勝ったことあるな
しかしジュニアシニアは別に黒マスターはいなくてもかまわない。
ドロー5も混ぜて忍者とかコマとかドリルとかを引きまくればいいことだ。
つまり白速攻が最強。
- ヤミーにデスシープで黒速攻不遇なのに、旧シゴトにんと旧チュトロの弱体化はよくわからないな。
- シニアでポイント稼ぎ中
相手のターンはよそ見してるのは俺だけじゃないはず
- / ̄\
| |
\_/
__|__
/ \
/ :::─:::::::─\
/ <●>:::::<●> \ ttp://www.imgup.org/iup526512.gif
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
>>315
手札も見ておいてくれな
- >>326
相手のターン=このスレ見る時間
- >>322
デスシープは厳しいな
主力のアサシン、伯爵、キュアあたりが無力化するからね
- >>326
で、画面見たら自分のフィールドが一掃されてて何が起きたのか分からなくなるんだよな
- >>330
ああ、HP6のダインがとデスシープがいつの間にか消えてるんだ
- >>329
片翼にいるだけでレオラオ止まるしな
- >>327
わざわざ打ったのかwwww
- 誰か星7以下でコルドラロック使ってる人いる?
ホワイトで組んでるんだけど全然勝てんぜ\(^o^)/
- >>327
うは、もしかしてデスチェーンってHP超過分のダメージは入らないのか
- 現在センターでシニア五勝するところだけど、
やっとこさオーソドックスなカードは前衛後衛魔法共にそれなりに集まってきた。
凝った戦術を駆使するにはまだまだだけど、なかなか順調快適。
お前らとペースは全然違うが、またーり楽しんでるよ。
- 女神の加護koeeeeeee
- ポイント貯めるのめんどくさいお・・・
- >>335
あぁ、そこにツッコミ入れられてたのか
そうみたい。実際正面のボムゾウがHP6→2になったし
- >>334
俺俺
組むなら黒じゃないかなと思う
いつかコルドラロック同士で対戦したいものだなw
- http://www.uploda.org/uporg1172364.jpg
やっと全種ゲット!!!!!
- >>337
女神の加護はいい時に発動してくれない
さっきも失敗しましたよ・・・
- >>341
自分今リミデットがのこってるんだ・・すごいなあ
- 女神は空気が読める子
お笑い的意味で
- >>341
さぁ次は全カード所持数を3枚にするんだ
- >>342
このターン当たれば勝ち
外せば次のターンでメギドフレイム確定とか熱過ぎるwww
- >>343
俺もリミテッド以外はなんとか3枚ずつ揃ったところだわ
- >>336
ストーリーを進めてプロルールを出したはいいものの、カードが全然集まってない俺ガイル
まったり集めてるけどこれはこれで楽しんでるぜ。
ところでwifiでDLできたカードって今の所発売日の時だけだよな?
発売日に繋いだっきりだが、昨日もしかして何かあったかな、と思い始めた
- >>341
1661枚って凄いな全部9枚ずつか?
- >>294
14
- 初めてwifiで対戦してみたんだがJrとSrがつまんなすぎて吹いたw
速攻デッキ以外いないんだがマジで
spdはさくっと終わるしなかなか面白い
- 3枚ずつでいいだろ常識的に考えて・・・
- Jrで速攻デッキをコルドラでロックするの楽しいです><
- >>346
やっぱヨシノの人か!
さっきは乙です 女神は出来る子と思ってたのに・・・
- http://www.uploda.org/uporg1172379.jpg
もう飽きたわww
- すげえええ
- >>349
150種+マスター5種が11枚ずつぐらいあればそれぐらい行くぜ…?
- >>355
さあカセットを9個買ってレアも9個にして来るんだ
- >>355
チート乙
- >>340
やっぱピュア大地かー
白のウェイクとシールドも捨てがたいんだけど大地引けないときついからなぁ・・・
いろいろ試行錯誤してみるよ
- >>355
>鉄拳シグマの絵柄違い
アウトオオオオオオオ!
- >>355
出所不明のパス入力したのか・・・
- >>355
ルージュとかヤンバルって18枚所持できるの?
- 以下、何事も無かったかのようにスレ進行
- 発売してるの今知った・・・orz
幼少のころはウェイクアップをポリゴマにかけてはやいぞーつよいぞーってやってた記憶がああああ
- じいさんなら>>355くらいカード出してもトレード断りそうだな…
- >>363
絵柄違いをトレードで交換して貰えば一応9枚は行くが非現実的
現在入手手段の無いカードを持ってる時点でチート確定
- >>355
色々とアウアウ
チートは死ね
- 全種とかコンプってなんか臭いぞ…
まぁいるひとはいるだろうが…
- >>363
RAREの点滅が消えてる時に写しただけだろう
- マーベリックの絵違いってあるの??
- レア9枚ってことか・・・(;^ω^)
- マ~ベリック~下痢だけ♪
- カード集めて飽きたってないわー
- クレアの絵違いは存在しないって事か…。
いつかWi-Fiで配信されると信じていたのに。
まじ萎えるわ。
- >>371
今のところ無いがリミデットで上位互換がいる
- >>361
シグマの色違いは貰えるぞ
- 色違いってポケモンかよ
- >>377
え、kwsk
- >>376
ヴァルテルでしょ
あれもかっこいいけどね
- 絵違いだったなw
- チート乙でもニート乙でも何でもいいが
カードゲームでのフルコンプは一つの通過点でしかないのに飽きたとか何なんだよ!
と言いたい
- >>377
マジで?
全カード使い込んだけど出てないぞ
トーナメント制覇で貰えるとか?
- ポケモンみたいに数千分の1で柄違いがパックからでるとかならもっとやる気でたのに
- コイントスで青い面がこっちに向いている時に投げるとほぼ確実に表になる件
- >>374
カードが揃ってからが本番だよな
- >>381
シグマの絵違いってどうやってもらうの?
- >>379>>383
トーナメント制覇で
色違いじゃなくて絵違いだけどね。
- >>388
マジか。キツいなぁw
- >>388
やっぱりトーナメントか
Spd5連勝がきつくて諦め気味だ レア8解禁しちまうかなぁ…
- トーナメント制覇しょぼいよな・・・・
俺さらにストーリー進むと思って期待してたわ
- 出所不明パスって入力したらまずい?
- >>392
おいしい
- >>392
影響力未知数なので自己責任で
- >>390
spd5連勝がさくっと終わるし一番楽じゃね?
ブラックマスター使ったことないから個人的にはプロのブラック5連勝が一番きつい
- スケープゴートとキノコは相性いいんだな
あとデスチェーンとデインもそこそこ
- 俺もプロブラックがきつい
決勝で後攻引いて負けるとうぬおおおおおおおおおおおってなる
- ヒロインはあゆみ 異論がある奴はいるか
- 切断厨kt-
なんとなくブラックMのほうが切断率高い希ガス
- た
- >>395
「連勝」なのが個人的にきつい
後攻+引き悪くてフルボッコにされたりするし
黒はとりあえずアサシンとポリスピナーとソウルチャージ詰んどけば勝てる
- >>398
店長だと思います
- spdは簡単にクリアできたけどなぁ・・・
俺もプロ黒が一番安定しない
- >>393>>394
よし、入力した
- ってプロか
黒速攻より黒殲滅の方が安定するんじゃないかな
- >>398
あえてのキヨミっち
- >>398
俺の嫁のハルカ以外はどうでもいいよ
- 正直セーブしとけば何度でもやり直せるから何とかなる
つまらないやり方だけど
- 安定を求めるなら速攻は無いだろ
ある程度やれば相性ゲーだと気づくけどな
- >>398
俺のヒロインはシトラスな
- 俺はシニアブラックがきつかったな・・・・
5連続後攻で速攻されてたからかな?
プロは殲滅してたら相手が息切れして楽勝だったな
- スピードは決勝で負けてもそこまで絶望しないぶん楽だな
幸い俺はプロブラックはストレートだったけど、負けてたらと思うと・・・
- >>408
トーナメントに中断セーブ無いっす
- あゆみみたいな喋り方する娘居たら絶対好きになる。
- >>413
勝利寸前でセーブするっす
- 女神の加護強すぎワロタ
- 気づいたけど、トリゴミー強化されてんのな
バーサクで攻撃したら勝手に下がってびっくりしたわ
- そ、それは伝説のレアカード、グレートマスター(二重誘惑)!
ガ タ ン ッ ! >>355
このカード全部と交換してくれッ!
- >>413
- >>418
ほほーだ・め
- 断る>420もスゲー!
- 再生出ないのから
ちょっくらマルヒゲ屋爆撃してくる
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"ギィィィィィィィィン…
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゛ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- Wi-FiのSpdで全く勝てなくなった
おまえらたまには接待しろ
- ヘブンドアーデッキでSPD突撃してるんだが
自分で組んでおいてなんだが重くてかなわん
ヘブンズドアー使いつつ守ろうとすると
ストーン5からなんだぜ
盾で固めた攻HPの相手が一瞬で葬れるのは気持ち良いけどw
- >>415
もしかしてスタートボタンの中断セーブって読み込んでも消えないのか?
- プロでゾンビデッキって通用するのか気になる
- ボムゾウの良さが未だにわからない
タコッケーの方が使いやすい
- プロまでたどり着いたけど
10はだるすぎ( ´・ω・)=3
早く終わらせられる方法ある?
- やっべぇ、SPDでデイン使うの面白すぎる!
自爆してマジック、これだね。
- とりあえず>>355のカードは
「行動してないのに何故灰色なんだぁぁぁぁぁぁっ!!」
ってのは分かった。
- >>427
上手くHPが0になるように自爆したらストーンが戻り、場が空く
もうわかるよな?
- >>427
残りHP1になった時に自爆して、相手の経験値にならない
万一、事故って後衛が出ない場合に、後衛に回せる
- >>428
そんなこと言っちゃうと、君にカードヒーローは向かない
- >>415
消えない
コレを応用してトレードして貰うカードを調整したりできる
してくれないときはなんどリセットしてもダメだけど
- >>425でした。失礼
- >>434
ちょっと完全制覇狙ってくる thx
- >>428
ギブアップマジお勧め
本当にすぐ終わるよ
- >>437
お前頭いいな
- >>428
黒速攻でも使ってろ
トドメはラオレオバーサクな
- >>428
あっという間におわるぞ
つよい弱い関係なく
- コマイと話してるとなんか悲しくなってくるな…
- |´π`) たいけんばんのせいでどらくえ4くりあしとらんのにかってきてもたがな
はじめてなひとむけなあどばいすなにかきぼんぬ
- うおおおお
マージス パワーアップ ムータン
こんなカードの出かたがあんのかよw
- 義務のようにプロをやるな
楽しんでやれるようになれ
ようするにシニア以下を飽きるまでやれ
HP5だとつまらないと感じるようになるから(多分
- >>442
一条先輩の話はしっかり聞いておくこと。以上!
- >>441
あの顔切なすぎる
- >>442
スパルタスは売らないこと。
- ソファアスつかえ(っA`)ネー
- ちょっと思いついたんだが
敵後衛 ナッツ
敵前衛 マンクス+竜の盾
自前衛 ボムゾウ
でボムゾウがナッツに爆弾投げるととても楽しい事にならないか?
- >>442
ドラクエの方はしばらく進まないから覚悟しておけ
- >>427
万能なんだよ
前衛後衛どっちでも使えるし、前衛なら敵全部に攻撃可能だし
やばいときは自爆で逃げられるし
ローテーション使うときとかは更に便利
- 中学生までやってて大学生になってまたってあたりが
ちょうどユーザーど真ん中と同じなんだよな>コマイ
- ソファアスおっぱいしかつかえね
- >>452
マザー3の映画館といい
ああいう時の流れを感じさせるネタに弱いわ
- >>449
想像して吹いた
相手が黒雨入れてるワンダーデッキならそのシチュエーションはありえるな
- >>452
やばいのは高校生のときやってて
大学院生になってまたっていう場合。
時間のほとんどをカードヒーローに使ってしまって…
- |´π`) たくさんのあどばいすさんこす!
みなさまのいけんどおりすぱるたすいっぱいあつめまする
- Spdのマジックカードが決まらない…
個人的に好きなダークホールは必須で入れてるんだが
他にお前らのオススメを聞きたい
- お、Wifiで、はじめて、グレートとあたったぞ。
- >>458
デスチェーン意外とイケるぜ
死なば諸共!ってかんじで使えば
- >>449
俺はこの間召還ウェイクアップでナッツ呼ばれたよ。
…キバレベル2の前に。
- >>459
グレート使いの俺涙目
- >>459
なぜか一回もグレートとワンダーに当たらない
8禁止なのになぜ?
- >>458
特技封じマジオススメ
後衛にかければ石2で1ターン封殺できる
- >>458
自分はローテーションよく使うなぁ。
某カード漫画じゃないけど美味く使えば、
一つのカードで二つの働きが出来るし。
- >>458
俺はサンダー、挑発、竜の盾、スパークにしてる
サンダーだけは必須だと思ってる
- >>458
すぎやまの切り札
- >>463
グレートとワンダーはレア度8扱いだからではなかろうか
- >>449
ワンダーマスターで竜の盾相手に使ってローテーションとかも出来るな
- SPDで初めて勝った
相手のフール使い方間違ってて吹いたw
- >>458
挑発、マッドファイア
- 次のトーナメントがプロ上級だったからカード揃えてから行こうと思ったら気づいたら変わってた
変わる条件ってあるの?
- 皆thx
とりあえず特技封じ・デスチェーン・サンダーで行って来る
- >>458
リターンとかスケープゴートとかも好きだなぁ
スケープゴートってあんま話題にならないんだよね・・・
- >>472
リセットすれば変わるんじゃね?
- >>455
ナッツ「反撃セズニハイラレナイ!」
マンクス「ああん!回復せずにはいられない!」
ボムゾウ(目の前のハゲ何度も俺回復してきもっ!)
というのを想像したな?
- JrとかシニアとかでもSPDともらえるポイント一緒なの?
- 俺は竜の盾じゃなく銀の盾積んでる。
相手に利用されたりするから安定感に欠ける。
- 最近やる気がなくなってきた俺になんかモチベーション上げる方法教えてくれ
- >>348の下に無反応ということはなかったということでいいよな。
Spdで誘惑を必ず入れるのは俺だけでいい
- >>476
むしろ
「僕はッ!死ぬまでッ!回復するのをやめないッ!」って感じ。
>>478
新カードktkr
- 上級スピードトナメにかすみってメガネっ娘がいたけど、トナメ専用キャラなのかな
他では全く見たことないし
ぶっちゃけかわいいんだが
- ナッツ強いけど対策されてるよな
ワープとかボムゾウとか結構メタれるのは多い
- 初めてwi-fiしたけど面白い。
7勝8敗だったけど
- Spdでナッツロックル使って( ゚д゚)ポカーンとした奴挙手
- >>485
ノ
てか誰もが通る道だろwww
- 今までソウルチャージ舐めてた。
プラストーンも舐めてた
- スピードにて
前ダイン後モーガン
はじまった
- >>476
竜の盾って目の前だから
ボムゾウ食らわないか?
- 全カードコンプしてる画像はヤフオクに行けばあるよ
それを保存して、別のところでうpすればいいだけ
- >>485
ナッツとラオンはspd使用不可でも良かった気がするwwwwwwwwwwww
- USBに刺すWi-fiコネクタ って公式だとXP Vista専用って書いてあるけど
『MEまたは2kでも動いたZE!』とか『MEまたは2kだとカネのムダ気をつけろ』
といった報告が聞きたいな ダメなら通信はあきらめる
- ソウルチャージは便利だよなあ
コストも安いし
- >>485
相手が使ってたからワープで後ろにまわして
前のフェニックスを殴らせた。
- グレートマスターの人に切られてしまった・・・。
AIだとグレート、ものっそ弱いかも。ストーンあれば誘惑でwww
- >>485
デスシープをわくわくしてつかって「あれ、これ使えねー」と思った俺
- >>491
デスシープも追加で
- 時間帯のせいかもしれないがプロ8なしは人いないな…
- もうとまらない多すぎ
ワロタ
- >>489
あ、やっぱ竜の盾の反撃って前方限定?
- 先輩、エリカ、うずまさ、ロボはトレードパターン1種なのかな
対戦しまくってるけど全然新しいの出ない
- 上の方に出てたシグマの使い込みだけど全14制覇で貰えるよ
メールに添付されてくる
- >>479
発売して5日なのに、最近て・・・
- >>500
後衛は攻撃しても大丈夫
- ロストーンがなかなか便利
石1個てのがいいね
- >>492
XPだと動かない。
XPしか入ってない機能を利用しているので。
ついでにいうとVISTAも怪しい。
- >>492
任天堂製じゃない奴なら別にXPじゃなくても良い
バッファローやプラネックスあたりが出してる
ていうか少しは探そうぜ
- ブースターパック買うとき何故か最初に左から二番目下を選んでしまうのは俺だけじゃないはず
- >>489
この場合、攻撃したのは後衛のナッツだから、目の前のボムは食らわないよ
もちろん、ナッツも反撃受けない
どうやら、目の前の奴に攻撃されたときだけ効果がでるようだ
- >>500
殴った相手のはず
じゃないとSpdで反応しないはず
- >>501
wiki推奨
- >>506の
1行目ミス
XPでないと、動かない
- ここに俺以外にME使いがいるだと・・・?
- >>500
そういう状況を作ったことが無いからわからん
- >>479
3日ソフト寝かせた後ワイファイプロ
- >>495
それ俺かもしれない
誘惑でナッツ消されなかったか?
- 今までCPU相手にシニア黒速攻で負けたことなかったのに、トーナメント5人目で初めて負けた…。
後攻+ラオン3枚レオン0枚+マジックカード3連続ドローとかねーよ('A`)
- >>479
もう一度GB版プレイ
- ダロス使ってるヤシいる?
- >>512
Vistaもすでに対応済
- フレコ交換所の「ケイゴ」っていうやつなんなの?
- >>512
VISTAには対応したよ
公式で落とせる
- どうして主人公の周りにはダメな大人しかいないんだろうか…
- 先攻、挑発強すぎ!!
- >>523
だから主人公があんだけできてるんだろうな
- うお デスチェーンって竜の盾の反撃ダメージ分も乗るのか
中々面白いな
- >>519
ダロスのスーパーにダイダロスというのがいてな…
- >>526
リアルカードヒーローはスタック問題で揉めそうだよなwww
- グレートのために2本目購入したぜ
何天堂も商売うまいよね
- >>528
ディンのランダム判定もな
プラストーンなんかはダイス振ればいいが
- >>513
Me使ってる人間何ざ、まだまだ山ほどいるぜ。
- 公式が更新されてるって既出?
- >>530
ディンのランダム判定もサイコロだろうな
6が出たら振りなおし
- >>527ッ!よく聞こえない!繰り返せ!
- プラストーンはなんで2固定にしてくれないのか
3が出ても大して嬉しくないし1の時は虚しい
- >>527
ダ、ダイダロスアタック!
- >>516
消されたぜ・・・。
今やってるブラックの人にも途中で消されたwww
なんでだろ。
- >>537
あんまり頻繁に切れるようだと、おまいの環境を見直す必要があるな
- >>535
2固定だったら誰でも入れるだろ
- >>535
そのランダムさがたまらないんじゃないか……
- >>527
何色のポッドをつけているんだい?
- >>540
パックを買って中身をあける時と似たワクワク感があるよな
- >>533
旧デインのラブレーはたしか
サイコロの1,2が2D、3,4が3D、5が4D、6が5Dだったと思う
- このスレもだいぶ落ち着いたな
- >>537
やっぱり俺か
切断してすまない。お客が来たんで仕方なかったんだ
- >>507
…なるほど Wi-fi対応の無線LAN環境を導入する手段があったのか
DSで使うものだからNテンドー製品!という発想しかなかった。㌧クス!
先行2手目で“リターン”強打がキモチEeeeee!
プロ5戦いあとひとり!ガンバルZe!
- パック購入
フーヨウ カムロ ムータン
うっひょう
- コトブキと戦いまくってたら変なメールがきたww
- カムロおめ
- >>545
いや、それならいいんだ。
例のパスワードのせいかと思ってあせったwww
- >>547
姉妹は3弾、カムロは4弾じゃね?
- >>551
GJ
- ワリオロスのメールって何か意味あるの?
- 瀕死になるまで粘った挙句ギリギリまで削られてからギブアップする奴がなんか不快
一回の試合が長い分止めの一撃に達成感と爽快感があるのに……
それがダインヤミー中華みたいな絵に描いたような厨デッキをなんとかねじ伏せたような勝負だったりするともう萎えて仕方ない
一気に勝負決められる黒に転向しようかな
- >>554
そう思う人はCPUや身内とやるといい
- 厨デッキとな?
- >>554
どっちにしろ切られたくないならフレコ対戦のが良い。めんどくさいけど。
切られたら勝ちだと思うと楽しくなってくるぜ
- もう厨デッキなんて言葉が出来るくらいパターンが決まっているのか
まぁヤミーは強いけどさ
- 二つ前のスレからテンプレの忘れ物転載。
同時接続マッチング告知用テンプレ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 同時接続マッチング ■■■■■■■■■■■
時刻…
設定…spd、Jr.、シニア、プロ、8あり8なし
ローカルルール…制限カード、1ターン目のカード配置なし終了禁止など
※名前の最後に@をつけておくこと(@~でも可)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 中華が厨とかどんだけ
- >>554
大地の怒りで中華一掃はキモチイイよ
- 邪神ヤヌー様は大変素晴らしいカードです
・HPが6もある!
シールドの中で一番軽減するダメージの少ない鉄の盾でもヤヌー様に使えばまさに鉄壁
・最後の叫びはPではなくDである!
これによりパワー2も怖くありません
・最後の叫びの最大ダメージは5D!
これならプロクラス以外のマスターは一撃死、これを使うとヤヌー様は土に帰ってしまいますがそんなことで怒るヤヌー様ではありません
さあ皆さんも邪神ヤヌー様を使いましょう
- 中華姉妹は自分で使うと微妙なのに
相手に使われるとめちゃくちゃウザいな
- 中華姉妹は厨なのか?
まだ対人はやってないけどさ
- 厨とかおかしくね?☆8ならまだしも・・・
- >>554
生きようと必死に抵抗する敵をなぶり追い詰め
そしていよいよ耐え切れず降参、陥落する
楽しいじゃないか
- >>554
色んなゲームでよくそんな話題出るけど
俺なら消化試合せずに済んだラッキーと思うけどなぁ
そこら辺の価値観は相手に押し付けるべきではないかと
- このスレの最初の方に亀レスだけど、
ひろしがほんきでおこったのはクミちゃんが傷付けられたからだよな
- >>568
魂のカードを粗末にするやつは許せないってことで怒ったんだよ
- システムで認められてるギブアップを許容できないなら
やめればいいんじゃないか
- >>554
切断ならダメだと思うけど、ギブアップなんだから別にいいじゃない。
相手だってお前に爽快感与えるために戦ってるわけじゃないんだし。
- >>562
他のスーパーカードにもこのコピペ応用できそうだなwwwww
- 単体なら大して強くもないしな
2体揃ったら確かに厄介だが、その前に潰せば良い
- >>563
レベルでダメージ与える奴もな
- >>562
ヤヌー信者UZEEEEEEEE
- ファレイナデッキを模索してみる
不死身のモーガンがずっと居座るようなもんだからな
- 切断するより投了するほうがマシ
- 気合バーサクメキドで大逆転とか楽しすぎwwwww
- 第四弾を買う
↓
レオンが出ず、ラオンだけが集まる
↓
うずまさと戦う
↓
カムロとシトラス交換
↓
レオンを作るためのカムロが足りない・・・
何だこれ
- >>575
済まん、酒がまわったもんで
- >>562
Sは黒でしか使ったことがない自分にはヤヌー様は必殺技を出すまで守り切ることが
できなかった。
つまりボムキング最高
- ボムキング出せてかつ生き残った時点でもう脳内でみどりのーだーいちはーとか歌が流れっぱなしですよ
パワー2とかは勘弁
- なんで名前変わったんだ>ボムキング
- ヤミーだけに使うのがヤミーられない
- wifiばっかやってるんだけど、
モールでCPUとやらなきゃ貰えないものとかってある?
- 邪神ヤヌーがフィーチャーされてるようですね
なんといっても邪神ヤヌーはJr.クラスのアンデッドハルカデッキに組み込まれてるくらいだからね
そりゃもう邪神ヤヌーは誰もが無視できない存在でしょう
アンデッドハルカデッキはこの先絶対流行る!時代に乗り遅れるな!
アンデッドハルカデッキのレシピ(Jr.ルール)
・ゼス×3 ・レベルチェンジ
・ゾンビ×3 ・デスチェーン
・ブラッド伯爵×2 ・バーサクパワー×2
・マンクス×3 ・竜の盾
・ルージュ ・邪神ヤヌー
・マッド・ダミー
・オーパス
デッキ改変は断じて認めません
- ヤミーで相手のストーンを奪うのは美味しい(ヤミー)ってか
- ガンガガンガ>>>>>>(竜の盾)>>>>>>>>>>ヤヌー
- Wi-Fiでグレートやワンダーってあまり使わない方がいいんかな?
- カーヒーは将棋なんだから詰んだら投了するもんだろJK
最後まで指すのは素人だって棋士が言ってた。
- >>582
お前は早く制御コンピュータ直しにいけwww
そういや、動物じーさんの最初の会話がこぬこ物語すぎて怖い
- >>586
ルージュはいってるのかwww
- 別にいいんじゃないの
鬼強いわけでもないし
- 発売してから5日間、ボムノスケの名前が変わってるのに気づかなかった…
主力として使ってきてたのに…
- >>579
wifiでラオンとレオンを交換するんだ結構交換してくれる人いるぜ
聞きたいんだけどシニアの上級者トーナメントで時田クミ
ってのがでてきたけどトーナメント限定のキャラだったりするの?
ストーリーじゃ1回もでてきてないし
- >>595
あの素直な幼女のことだよな?
そうだよ
- 相手のガンプでオレのガンガガンガが・・・
- プロの相手が全然いねぇ・・・
- まだまだアマチュアだから仕方ない
- >>589
☆8禁止あるから制限なしで使う分にはいいんじゃね?
- >>595
赤い髪でおだんごだったら前作のヒロインかも
- 上級トーナメントのキャラもモールで戦えたらもっとよかったのにな
- プロ8無しなら俺が繋いでるよ
- >>594
ボムノスケの名前が変わってる?貴様は何を言tt
な…誰だ!コイツは誰だ!?
- 交換の手軽さが良いよなー
どれも頑張れば手に入るしぜったい手放したくないってカードが絵柄違い以外ないぜ
- ブリドラで毎回、相手のマスター封じてその間に相手のモンスターを一掃ってのも面白いかも…
- カードヒーローやってる時点で厨だろwwwwwww
- そこそこに人がいそうだからやってみようかね
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 同時接続マッチング ■■■■■■■■■■■
時刻…22:45
設定…プロ8あり
ローカルルール…カード制限なし、1ターン目のカード配置なし終了禁止
※名前の最後に@をつけておくこと(@~でも可)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バトルでケリつけようぜ!!1
- ガイアが俺にもっと輝けと囁いている(スパルタス)
来いよ、何処までもクレバーに抱きしめてやる(ブラッド伯爵)
エレガントに舞い、クレイジーに酔う(ポリスピナー)
いつだって何かに逆らい生きてきた(ナッツロックル)
- プロは8ありとなしのどっちが人多いんだろうか
ワンダーは自動的に8扱いになるって知らずにやってる人もいるだろうしなあ
- ボムノスケじゃ
ボムの女(スケ)だともとられるからじゃね?
- >>607
脅威のオッサンホイホイゲーになんて事を
- じゃあ、ワンダーでポイント稼ぎのために
エルスピナー使ってボコッってる俺は最悪かなぁ・・・
- ボムノスケじゃないと分かった瞬間に
「なんだこのヒゲはやしたパチ爆弾…」って感じになった
- >>609
やめてくれwwwwwwww
- >>612
すまん。厨って結局自分にとって不利になるやつを表現するには
すごいマッチした表現だよな。俺はなんどえかんでも厨って言い方嫌いだけど
- >>211に誘発されて詰めCH作ってみたんだが、出していいかね
- 大地の怒り ナッツロックル ラオン
うめぇぇw
- >>610
ここにも1人
- >>616のデレっぷりはなんなんだ
- ボムキングが登場した瞬間は、いつもリンゴのアピールしてるように見える
゜ω゜)
゜ω゜)つ○
゜ω゜)
゜ω゜)やらんぞ
- >>607(あまりに使えない為生産中止)
そしてデレ覚醒へ
- >>617
すぐに解いてやんよ!
- >>622
ごめん、意味がわかんない。
あ!そういうことか!
- やっとプロになった
wifiやってみるか
- あゆみってかわいくね?
- >>626
よう俺
- クラマクラブのトーナメントの五人抜きってコツありますか?
- >>628
中断セーブ
- >>626
あゆみが可愛いはまだ序の口
きよみっちの魅力に気付いたら中級者
- >>626
皆の嫁です
俺の嫁はハルカとカムロだけど
- 先攻後攻とかマンドクセ…
勝てないんだもんよ(´;ω;`)ブワッ
- 矛盾とかあったら遠慮なく……
Pro 白vs白 このターンで勝利せよ
マ □ 敵白マスター
デ M ポ HP1 ストーン×0
ダ M キ 自白マスター
メ フ HP1 ストーン×7
自モンスター
ダ…ダイン Lv1 HP6 自メガンタスから挑発
キ…赤竜キバ Lv2 HP5
メ…メガンタス Lv3 HP2 自ダインに挑発、特技封じ
フ…フーヨウ Lv1 HP3 きあいだめ
敵モンスター
デ…デスシープ Lv1 HP2
ポ…ポリスピナー Lv1 HP3
マ…マーベリック Lv1 HP3
手札:マーベリック、どこでも×2
- まりこ可愛いよまりこ
- 先攻1ターン目にプラストーンでストーン2増やしてフールウェイクアップ挑発して
フール回復はマンクスになんとかしてもらって軽くロックできんかな
- なぁ、wikiのカードデータベース、フェニックスのところだけ何故か
WQではなくMSって書かれてるんだが、なにか意図があるのか?
- 進行の高速さに酔ったorz
- 一応もう1回告知
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 同時接続マッチング ■■■■■■■■■■■
時刻…22:45
設定…プロ8あり
ローカルルール…カード制限なし、1ターン目のカード配置なし終了禁止
※名前の最後に@をつけておくこと(@~でも可)。
※先攻が勝った場合連続して試合を続け、3戦連続で先攻勝利になった
場合は引き分けとする。それ以外は後攻で勝った側が勝利。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
てきとーにルール付け足してみた。
- 体験版でハルカのぶほおおおおおおおお聞いてから
ずっとハルカ派だ
- スピード以外で自分が勝ってると、高確率で切断される
- >>633
メとキにどこでも、メ→キに攻撃でキの反撃でメ死亡(ペナ無し)
空いたところにマ→ウェイクアップして特技使用でフィニッシュ
- そう言えばカムロの能力ってあまり話題にならないけど、
何が何でもHP1固定らしい。
だからバーサク使おうが、自爆しようが、HPは0にならない=自殺不可。
・・・ちょっと待てよ?ってことは、ボムキングで大爆発しても・・・。
- >>639
逆転裁判意識し過ぎだよなあれwww
他もちらほらあるし。
- >>633
メガンタスにどこでも使用 (残りストーン5)
キバにどこでも使用 (残りストーン3)
メガンタスでキバを攻撃→キバの反撃でメガンタスが落ちる (残りストーン6)
空いたスペースにマーベリック召喚→ウェイクアップ→ばつぐんのけっていりょく!
- 告知ウザイから死ねよ、ローカルルールすら読めないのかゆとりは
- 誰も話題にしないからカーヒーDSの漫画を読んで見たらすごく微妙・・・
とりあえずジャレス、ジャレット、アーシュ&ロロ、マーベリック、神斬丸のどれか出して欲しい
- レス下さった方々ありがとうございました!!
- >>633
マスターHP1で追放すると負けちゃうんだっけ?
あと自分で自分のモンスにとどめを刺すとペナルティがあるんだよな?
- つか、モンスターを主人公にした漫画を読みたい
ポケモンカードになったワケみたいなやつ
- >>641
>>644
正解です。簡単でしたね……
- 1&2をコンプ&全使い込みするまでストーリーを進めないつもりでセンターモールで遊んでたんだが、
spdルールにハマりだして、進めなくてもいいかななんて思うようになってきたw
全使い込みした頃には、色々な構成も考えれるようになってるだろうし、
その先にはメインの過去のルールが待ってるし、先が長いけど、何年も遊べそうだ。
- >>628
スピードは運任せだけどジュニアとシニアならレオンラオンや
サンダー、パワーアップやバーサクパワーを入れとけば大丈夫
>>646
そんなのあんの?何で連載してる?
- >>649
カゲマルは天才だった
- / ̄\
| |
\_/
__|__
/ \
/ :::─:::::::─\
/ <●>:::::<●> \ ttp://www.imgup.org/iup526512.gif
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
- >>638
対戦スレ使おうぜ
- >>652
ええと、ファミ通DS+Wii
- >>653
木の葉火輪?
- プロでブラック速効大杉
ホワイト合戦したい
- >>633
す、すまねぇ…でかい口叩いときながら解けなかったorz
赤竜の反撃を利用するのかな?とか思ったけど
ペナの有無を考えてたら時間ががが
皆解くの早いやね。
- >>653
あの絵柄で描かれたモンスターイラストも見てみたいなw
ポケモンカードは絵師が滅茶苦茶いて
ポケモンそれぞれ何パターンもイラストあってうらやましい
- あ、211の人、勝手にコピペさせてもらいました
ありがとうございました
- >>650
ジャスタウェイとかキバの反撃で味方倒しちゃってもお咎めなし??
- どこでもの使い道をまたひとつ知ったよ
やっぱり奥が深いな
- ぶほおおおおおおお!
トーナメント決勝戦だからセーブしようと思ったら
何をトチ狂ったかセーブする前にリセットしちまった
黒Srだからまだ助かった
というレスを他スレに間違えて書いてたorz
- >>646
カーヒーのマンガがあるとは知らんかった…
ネットでもファンイラストとかあまりなくてな。
まだそっち方面の人には知名度低いようだ。
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri11159.jpg
- >>642
だが、どうやってHP1になったモンスターを守ればいいんだ?
- CPU対戦前のデモ、もういちど最初から見たいんだけど
データクリアするしかないのかねえ?
- >>654
壁紙にした。テラカオス
- タクミさんって37歳なんだな
色々終わってるな
- >>665
あのカーヒー漫画、絵も滅茶微妙でねえ
そのイラストの方が上手いと思う
- >>666
スケープゴートとか女神のお守りとか、HP1が不満ならラティーヌ先生もいるぜ
- >>642
確か敵がバーサクかけて消してきた気がする
- >>653
カゲマル、女だって知った時はびっくりしたなぁ。
- ブリドラ使ってるんだがどう頑張ってもシグマのせいで霞むんだよなぁ・・・せめてHP7あれば
- なんでマナトット魚になってるん?
- >>671
なるほど。
でも、その状況を作り出す自信が無いな・・・
- ギガンタス糞杉ワロタ
- >>645>>655
大戦スレはここのテンプレにすら載ってなくて勢いなんてここの200分の1も
ないんだ…。せめて次スレでテンプレに載せてあげてくれ。
■高速カードバトル カードヒーロー Wi-fi対戦用スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1198503586/
- あと150番を残すところまでキタ
ポインヨ9500とな・・・?^^ω
- >>676
むしろ一発で吹っ飛ばせるのがボムキングの利点ですらある気がするぜ
- >>666
ボムキングなら再生使ってもう一回爆発すれば…
- コルドラロック(・∀・)イイネ!!
- いいクリスマスだったな
- >>681
ボムノスケになって虚しいだけなんだぜ?
- >>684
ボムノスケになったら泣いて喜ぶわwww
- ロストーン プラストーン バイストーン
これ狙ってるよな?
- ゲイストーン
- >>646
GB版まで戻しすぎw
- どういうアンカーミスだorz
- ガンガガンガ微妙すぎです><
- >>690
Spdでどうぞ
- >>690
スピードなら神のようなカードだよ
- いわゆるキラーカードだよね
- Jrで遊べるようになった。ストーリー進めずにモールで対戦してばかりだw
ぜんぜんストーリー進んでなくてカードプール狭いんだけど、もうWiFiに行っていい?
- >>690
spdで出されると凄い絶望感だぞ
- >>694
はい
- ラオンとレオン交換してくれる人いなくね?
ラオン6 レオン2 ・・・
- チートマンってやつに石0個で怒りとサンダー連発されたお!
- >>698
テラチーターwww
- wifiでSpdでゼスとラティーヌ出した瞬間に切断されたwwwww
- >>678
そういうのは自分でwikiに書いておけば済む話だ
- どうやらうちの近くにサタンきたぽい
- レオンの出なささは異常
レオン3枚あつめるのにラオンが3回カンストした
- うーん・・・コカッパー(アドラ)は調整する必要があったのか・・・
納得いかん
- >>700
お前もやめろよそれw
- 切断された後って勝手にコンピューターが戦うと聞いたが
そうじゃなきゃ相手が逃げないようにしないと水の泡だな
- ドラゴンデッキ作ってみたいけど
赤も青もつかえねーー!
スーパーになっても微妙だし・・・
- アギトさいきようだろ
- CPU後攻で何も出さないでターン回されたが、
CPUは初手の引き直してなさそうだなあ。
- >>706
CPUに切り替わるよ
CPU弱すぎワロタ
- スーパーはもうちょい強くしないと使い道がないな・・・
- カムロの性別どっちですか><
- >>707
俺のアギトを馬鹿にするな
お前なんてメギドフレイムで灰にしてくれるわ
- >>712
わからなければ、どっちでも楽しめる
フヒヒw
- >>700
その組み合わせはw
- メギドフレイムのロマンはたまらない
- >>712
お化けに性別は無いだろ……マジレスするとふたなり
- >>712
性別はタクミさんに聞けば分かるよ
- >>712
ヒント:妖姫ヨシノ
- カムロって昔の女の子の髪型の名前だよね
- カムロは思念の集合体だから性別とかって概念ないんじゃね?
- >>719
おk
カムロは俺の妹
- 性別よりも未練がなんなのか気になる
>>721
それはヨシノ
- >>722
お兄さんと呼ばせてもらうことになるわw
- ヨシノデッキを作ったが、なかなかヨシノが呼び出せない。
何も知らない相手がマスターアタックしてきて涙目になるのが見たかったのに。
- ジャレスはどう見ても男だが
ジャレットは絵違いを見る限りきょにうなので女だよな
進化系って同一人物じゃないのか、それともジャレスって
- >>719
ヒント:ジャレス→ジャレット
- アマゾネスは弓の邪魔になるほどの胸は切除するらしいぞ
- 相手の場にカムロがいるときにここは安全にサンダーで殺すかって考えてもマスターに呪がかかったのは俺だけじゃないはず
- >>725
そんなやつおらへんやろ~
- >>726
だから謎パワーで性転換
大体普通の人間っぽいのにスーパーになるのおかしいだろ
バサラみたいに刀に魂をどうのとかないし
- >>728
「アマゾネス」が「胸なし」って意味だしな
- ひゃああジェミニランスあたらねえええ
- カムロから一気におばさんになるのが納得できん
次回作はカムロがそのまま成長した感じの巫女さんにしてくれ
- あの。
このスレ、すごく伸びているので、教えてもらいたいのですが。
このゲーム、ポケモンとか遊戯王をよく知らない人でも
楽しめますか?
ネット上の知人がすごく楽しみにしていたので、
自分もできそうなら、やってみようと思うのですが。
当方30歳のおばちゃんです。
- でも映画のアマゾネスってみんなきょにうだよな
- >>729
マジか、恐ろしい
- >>735
ポケモンとか遊戯王はこれとは関係ないのでカードゲーム好きなら楽しめるんじゃないでしょうか
- >>735
楽しいヨ
- >>735
何かしらのゲームの経験あるなら余裕
- まあ、ピグミイは俺が24時間側に置いて悪戯しっぱなしだがな
- >>735
30はおばちゃんじゃなくてお姉さんだろ……
誰でも楽しめるのがカードヒーロー
優しいチュートリアルつき
- >>729
サンダーにも有効なのか
マスターの特技にも有効だろうから対黒に入れると効果的なんだな
- 3Dモーガンがグルグルのはじめに出てきた鳥のモンスターにしかみえない
- Proなら先攻後攻大差ないと思ってたけど
速攻使ってるからか結構違いあるなぁ
- >>735
知識は無しでも楽しめ、操作は主にタッチペンを使うので
気軽に楽しめるかと思います
- >>735
釣り・・じゃないよなw
とりあえずオモロイ。
前作買ってない俺でもハマた(皆のスレの内容には軽く着いてけん時あるが)
正直、遊戯王とかポケモンはやってろうがなくてもかわらん。
つーことで買うべし。
当方17歳の高校生よりw
- キノコデッキ作ったけど、キノコ以外手堅いとどうも上手く行かないな……。
そもそも後衛が足りなくなるから相手の後ろに攻撃する手段が中々ない。
参考にしようにもwi-fiでキノコデッキの人見ないし……。
とりあえずキノコデッキの人、マスターは何にしてる?白にしたら大概ジリ貧で死んでいくから変えようと思ってる。
- >>743
黒に入れてもバーサクですぐに消えて役に立つからカムロは……
- 今パック開けたら
キバ アギト キバ が出た
コレは運命を感じざるを得ない
- >735
ワイファイできるなら、おもしろいよ
- 相変わらず気持ちの悪い流れですね^^
- 黒バーサクキノコ祭り
- >>735
おっぱい!おっぱい!
>>749
そのためにある
- 今さっきオーパスとワープ両方デッキに入れてるやつと当たった
オーパスいるからワープは入ってないと踏んでただけに使われた時は焦ったわ
- 実は俺まだカムロって見た事ないんだ
ヨシノは持っているんだが…
- 誘惑 クレア 誘惑
が出たぞ
俺にロリコンになれと何天堂がおっしゃっているようだ
- >>748
ウエイクワンダー使いが多い
というかwifiってウエイクワンダー多いよね
- >>756
ヤミーより幼い
- >>756
マンモスよくあること
- >>748
相手の後衛殺せんなら、いっそワンダーマスターでグルグル回転させりゃええんじゃないん?
- レオン レオン レオンとラオン
ラオン ラオン ラオンとレオン
レオンとラオン ドリルブレイク!
こんな歌がさっきから頭をよぎる
疲れてるのだろうか
- カムロの絵違いかわいいよ
- >>745
謝れ!白殲滅に3枚積みでヨシノを入れてない俺に謝れ!
- >>756
今後再生当てるために第4弾買い込むようになったら腐るほど見ることになるぜ
- ちょっとカムロ作ってくる
- >>762
それ感染したぞksg
- レス番間違えた
745→>>754
- あー ジュニアルールやってたら回線落ちた
いい試合だったのにな 速攻対策デッキ同士だとそれなりにいい勝負になる
- >>762
すごく・・・超兄貴です・・・
- 絵柄違いのあるカード無いカードって
まだ調べられてないんですかね
どれを使い込めばいいのか悩む
- 先攻の手札に挑発+フール+ラティーヌで勝ちほぼ確定じゃね?
とか思ったけど、そんなことはなかった。挑発の効果って1ターンじゃなくて1回なのね。
wifi対戦終了かと一瞬焦ったけど大丈夫で良かった。
- >>762
超兄貴かよ
- カムロゴーントは倒せるモンなら倒してみろって気合だめしてたら普通に倒されて
序盤にポンポン出すと駄目と学習した
- パック買ったら
ラッフィー ラフィオー ラッフィー
と出た
前作のあれを思い出させるわ・・・
- 公式のおまけをクリックした後壁紙の表示が終わる前に
攻略アドバイスをクリックしたら恐ろしいことが起こったぜぃ
- >>771
とりあえず全部使い込めるだけ使い込め
全てのカードに愛着がわいたとき、貴方は真のカードマスターとなっているでしょう……
- ゼスとラティーヌを出したとき、相手に二つ飛びやフェニックスが居なかったときの有利さは異常
- >>758
ウェイクワンダーか。
ウェイクワンダー使うくらいならホワイト使うんじゃねーのって思ってた分ちょっとショックだわ。
つかワンダーとかのレア度はWi-fiに反映されないんだっけ?
>>761
そうなるよなやっぱりw
- アサシンってどのパックで出てくるの??
- >>780
伯爵と一緒のパック
- >>780
ファンタジーロード
出ないこともままある
その時は落ち着いてブラッド伯爵を6枚集めるんだ
- >>720
スーパーが遊女っぽいから、遊女見習いの禿だろう。
- >>778
だが相手の後衛がラティーヌであった場合
- アサシンはあゆみとプラストーンとトレードしてもらうと良いぞ
その時は手持ちにダークホールを余分に持たせないように
- カムロはネコミミだから昔の髪型は・・
- >>780
決して伯爵を売るな
- ウェイクワンダーは強いよな
- たまねぎが出ません
ながさわくんほしいです
- >>784
相手がヒートロン×ラティーヌでもない限りループになるな
- >>788
専ブラ使え
- >>788
ホワイト涙目だよな
- ワンダーはだいたいウェイクかドロー5になるんだよな。
ウェイクだとホワイト涙目の性能だが、必須カードであるドロー5がいつでも使えるのは大きい。
- わずか10分間の間にこんなにレスがつくとは・・・
みなさんありがとうございます。
年齢考えろって言われちゃうかもって思いましたが、
どうやら大丈夫なようですね。
近所に売っていたので、年内に買いに行こうかと思います。
電車などの移動中にやるのは
ちょっと気恥ずかしいかもしれないけど・・・
操作については、ファミコン時代からゲームをしているので、
問題ないです。
その点に言及された方、気を使っていただき
ありがとうございました。
長文ごめんなさい
- ローテとウェイクの組み合わせが阿呆すぎる。
まあ俺はドロー5なんだが。
- 30で年考えろとかないわ
40ならまだしも
- センターモールのハルカ・・・かわええ
- >>794
また今度対戦しようぜ
- 30歳のおばちゃんは2chに来ないほうがいいぞ
- >>794
売ってない事もあるかもしれないから気をつけてね
- >>794
対戦できたらしたいです
カード交換も(ry
- 今日まだうんこ来てない?
- >>765
実は再生はもう出たんだ…1枚だけど
- 再生楽しいんだけどコストめっさ多いのが辛い
- ヨシノさんは俺の妹
特に最新刊
- >>799
おま・・・鬼女板行ってそのレスして来い
- ヨシノは30歳こしてそう
- CPU相手にガンガガンガでスーパーフィニッシュしてきた
白マスターでHP8とか嫌がらせだなこれw
wifiでも倒されること覚悟で嫌がらせプレイしてみたいな
- カムロはどう見ても遊女見習いなんだが
思い出すことのできない辛い出来事ってつまり……
誰か冬コミで頼むわ
- 間に合わないだろjk
- デスシープは俺の兄
- >>808
バイストーンソートカードリ・シャッフル何枚積むんだい?
ゴーントやカムロもいけるな
- 詰めカードヒーローが出来たんだが、投下しても宜しくて?
- >>338
ポイント貯めるの面倒だよねえ
シミュレータとかだとマジで作業で嫌になってくる
俺は普通にセンターモールでトレードと会話も楽しむつもりで頑張ってる
クラブの方は負けるとゼロなんでちょっと厳しいw
しかしゲームの主人公であそこまで社交性高いのも珍しいんじゃねーか?w
- カード名みるの忘れたんだけど
相手と同じ姿になる(だったかな)ただしHPは変わらない
↑の効果の魔法って何て名前??
今WIFIやってたらこっちスーパー出した直後にやられて一気に逆転負け食らったorz
- >>805
どこぞの天使と間違えてないかお前
時にオヤコダケよりおやこだまの方が好みだった件
- 前スレが10時に落ちてんのにまだ勢い1000あるって気持ち悪いな
- >>798>>800>>801
ありがとう
買ったらまたここに来ます
- 絵柄違いの取得方法Wikiに書いたけどメニュー弄れなかった
- >>815
幻影の鏡っていうカード
名前これで合ってるかな・・・
- スピードだとペンスキーTUEEEEEEEEEEEになると思ったら
目の前にしか攻撃しないのな・・・
- >>813
是非解きたいですぅ
- >>813
バッチコーイ
- >>821
そんなあなたにアギトオススメ。
反撃は有効だぜ?
- >>820
サンクス。
なんかすんごい欲しくなってきた。
どのパックかついでに教えてくれ。。
- >>805
令ちゃんのバカ!
- 同じカードが9枚ある状態でそのカードの絵柄違いを入手するとどうなる?
通常の絵柄のカードが自動的に1枚減るんだろうか・・・
- ◆詰めカードヒーロー◆
モ シャ
デ M ダ
シ M ナ
フ ボ
▼敵陣営(2重盾グレートマスター HP3)
モ:モーガン L1 HP4 かげ呪い
シャ:シャムーラ L1 HP5 かげ呪い
デ:デスシープ L2 HP6 鉄の盾
ホ:ダイン L3 HP6 鉄の盾
▼味方陣営(ヒーリングワンダーマスター HP3 ストーン12コ)
シ:シトラス L1 HP3
ナ:ナッツロックル L1 HP3
ノ:フーヨウ L1 HP1
ボ:ボムゾウ L2 HP4 パワー2
▼手札
エクスチェンジ
大地の怒り
ボムキング
水晶の盾
▼以上の条件で、このターンに敵マスターに勝利して下さい
(ただし、引き分けでは不正解とします)
- >>827
ならないとおもふ
- >>825
どうしても無理だったらWi-Fiで交換するよ
- >>827
>>355
- スピードバトルだかで、前衛ダイン後衛モーガンで ダインがレベルアップしたらさ
丁度ダインでモーガンの身体が隠れて、4枚の羽だけが見えて
なんぞこれー な4枚の羽を持ったブレイブスターになった
- >>825
wiki見ろ パックじゃない
- WIKI見てきまぁす。
- すごい 今Wi-Fiで対戦してるんだけど
接続がきれてんのにながってる
- 幻影の鏡のいい使い方ってないかな。
相手がアサシン出してきた時に前に出た後衛がそれで離脱とか?
でもそこまで石の余裕ないよな……
- 悩んだ末にホワイトにしたけど、もしかして章やりなおしてもかえられない・・・?
俺に黒速攻はもう無理なのか・・・
- メイクカードで黄昏の風を引いたりしちゃダメだよな?
- >>832
俺は、ドノマンティスがレベルアップした時に
後ろに居たボムゾウの顔上半分がドノマンティスの上から生えてるように見えて吹いた。
- >>836
相手のスーパーをコピーして反撃
もしくは2枚使って合わせ鏡で自分のスーパー増やす
- 訂正
モーガンのHP4 → HP3
以上の条件での検討を宜しくお願いします 失礼しました
- >>840
自分のモンスターには使えないし
相手のスーパーなんて出す前に潰さないか?
- >>836
相手がスーパーを出したときにパクるのもいいし、そうでなくても自分のモンスターに今欲しい能力を相手の場から引っ張って来れるというだけで優秀だよ
あと合わせ鏡なんてのもあるがそれはもっと詳しい人がこのスレにいるだろう
- >>837
シニアで5勝すればブラック貰える
- >>829
>>831
あー、そうか。
よく考えたら別カードとしてカウントされてたねw
- とりあえず、6章まで進んだ。
DS版の方でも7年前からカードヒーローが存在してるけど、旧作の続きってよりはパラレルワールド的な感じなんだね。
キリヲの「今まで熱くなれるものがなかったけど、カードヒーローに出会って云々」って設定、主人公に使えばよかったのにね。
- ダイン二連続記念カキコ
- キリヲからもらえるレアはランダムなのか
たしかジャレットもらったと思うんだけど
何種類あるんだろうな
- >>842
>相手のスーパーなんて出す前に潰さないか?
それが確実に成功するというのならじゃあデッキにスーパー入れる意味はなんだと思うんだい
- ◆詰めカードヒーロー(訂正版/考えやすいよう再投稿/申し訳ない)◆
モ シャ
デ M ダ
シ M ナ
フ ボ
▼敵陣営(2重盾グレートマスター HP3)
モ:モーガン L1 HP3 かげ呪い
シャ:シャムーラ L1 HP5 かげ呪い
デ:デスシープ L2 HP6 鉄の盾
ホ:ダイン L3 HP6 鉄の盾
▼味方陣営(ヒーリングワンダーマスター HP3 ストーン12コ)
シ:シトラス L1 HP3
ナ:ナッツロックル L1 HP3
ノ:フーヨウ L1 HP1
ボ:ボムゾウ L2 HP4 パワー2
▼手札
エクスチェンジ
大地の怒り
ボムキング
水晶の盾
▼以上の条件で、このターンに敵マスターに勝利して下さい
(ただし、引き分けでは不正解とします)
- >>844
おお、そうなのか
進めてから聞かなくてすまんかった、ありがとう!
- >>849
恐らくバサラ、フルール、ジャレット、クレアのスーパー、ヤヌーだけ
- >>850
ダインのホが直ってないw
- >>846
それをやると高速カードヒーローから超速スピナーになっちゃうぜ
- 最も効率的にカードを使い込む方法って何?
シミュレーターのプロクラスで対戦しまくれば良いの?
- >>853
フーヨウのノもw
- >>849
まあそうなんだけどさ……保険として入れておくにはちょっと重いかな、と。
便利なはずなのはわかってるけど。相手に依存する戦い方が苦手だからだろうなあ
- >>849
夢とロマン
- >>854
なんやてー!
- >>854
主人公は間違いなくコマイだな
- >>842はまだ知らない
自分の前衛LV2が、突如出現した相手のシトラスによって殺害され
同じ時をして出現したオヤコダケがいっきにオリントになる姿を
そして降り注ぐ神秘キノコを。
- >>853
>>856
指摘ありがとうございます コレは酷いw
当初は、相手を厨デックにしたかったのでホロウダインを、
味方後衛にはノワールを予定していた名残です 申し訳ない
因みに、ヒントは 【 7手 で詰み 】 です
- >>861
俺のサラミ返せw
- そういや前作やってないんだけど
前作登場キャラはエリカ様とコマイとサンダーの人くらい?
一条先輩の兄とかも出てきてたの?
- >>861
自分の前衛Lv3が、突如出現した相手のシトラスによって殺害され
同じ時をして出現した赤竜キバが一気にアギトLv4になる姿を
の方がロマンがある
- >>864
クラマさんとかもっといる
- >>865
ロマンと実現性はある程度均衡させなければならない
オリントは実用性にあふれるが、アギトLv4はかなりロマンよりである
- チラ裏だが、昔ゲーム屋でバイトしてたときに、カードヒーロー好きなおばちゃんがいて、リアルカードかってたぞ。
レオンとラオンのデッキがお気に入りって言ってた。対戦したかったなぁ。
- ダインくれるキリヲより木舞や杉山の方がカッコいいよな
海馬じゃあるまいし、カードで人の心買うやつとは友達にはなれん
- このスレキノコ親衛隊多すぎだろwwwwwwwwwwwww
- >>850
どうやってもたりんな とか思ってたらミスか
ナッツでボムゾウに攻撃 右に回す フーヨウでシャムーラに攻撃
ボムゾウがフーヨウに爆発 両方消えて、ペナルティ1 ストーン+3
これでストーンは12個 シトラスに水晶の盾残り9 ナッツにシールドかヒーリングで8~9
大地の怒りを使って、モーガンシャムーラが倒れてマスターにダメージ相手マスターHP0
で終わり ストーンは余ります
- ワハハ、これが俺のデスシープだ!
- T3-00を使い込むには何が一番良いだろうか
ホワイトマスターでアンノウンから育てるのが無難かな?
シュミレーターは最終手段ね
- お デスシープ忘れてた
マスターアタックでシャムーラに攻撃 でシールドで残り6
丁度使い切る計算か
- >>865
なんか 最初からシトラスとシフトチェンジ持っとけって気になってくる
- もうハヤミとはやらねえ!
- >>870
あ?爆裂キノコ投げんぞ
- 最も効率的にカードを使い込む方法って何?
シミュレーターのプロクラスで対戦しまくれば良いの?
- キリヲが海馬なら一条先輩が遊戯、主人公が城之内といったところか
- こんな年一回の聖夜の日でも黙々とWi-Fi繋げてる奴なんているのw?
カノジョ居ないにしてももっと有意義なことして過ごせないわけww?
あそう 過ごせないわけwwwwプッwwwwwww
おk じゃあ今晩1~2時ぐらいに繋げるわ
あっちの対戦スレとかも活用しないとな…
- >>873
召喚するだけならジュニアの方がやりやすくないか?
- >>870
プッシュしまくった俺が言うのもなんだが、妙にキノコ人気でたなw
でもオリントはマジでガチなんだぜ
- ダイン二連続記念カキコ
- >>865
キバが殺害してアギト4になる、なら今日あったぜ
- そういや今回って、どのランクでもいいから1位になると何かいいことあるのか?
- >>871
回答ありがとう御座います
ナッツの攻撃を忘れていた関係で、ストーンの合計数を間違えていましたw
ストーン9つの条件で再挑戦して頂いても宜しいでしょうか?
- >>881
間違えた、ジュニアじゃなくてSpd
- >>850
ボムゾウでフーヨウにボム投げ(自マスターHP3→2)(S12→13)
ナッツロックルがフーヨウの位置に移動
ローテーション右回り(S13→10)
シトラスでシャムーラに攻撃
エクスチェンジ(S10→9)
二重の盾をナッツロックルとシトラスに(S9→6)
大地の怒りでフィニッシュ(相手マスターHP3→0)(S6→1)
- あ、SPDがあったか・・・
- どうでも良いけど、普通は彼女と過ごすのはイブの夜じゃないのか
- >>890
何故かその夜の方が加速していたという
- >>891
だって運子いたし
- >>888
ストーン12個だと、そういう回答もあるのですね 勉強になります
手違いがあったので、ストーン9個で再挑戦して頂いても宜しいでしょうか?
- >>887
うん。まいいから専ブラ入れろ
- 最も効率的にカードを使い込む方法って何?
シミュレーターのプロクラスで対戦しまくれば良いの?
誰か教えてくれ
- >>895
シミュレータでギブアップらしい。
- >>828 初期ストーン9個
フ→シャ HP3
ボ→フ MHP2 S10
シ・ナ→竜の盾 S6
大地
- キターーーーーーーーー!!!!!
サンダーキターーーーー!!!!!
- 今試しに試合開始直後にコネクタ抜いてみたらエラー画面が出てメニューに戻された
CPUが続行=相手の切断
メニュウーに戻る=自分の切断で見分けられるみたいね
- >>895
好きなように使い込めばいい
いつの間にやら使い込み度MAXになってるから
さて立ててくるか
- >>896
なるほど
それはプロクラスの方が早く貯まるの?
- >>897
回答ありがとうございます
ムータンでなくフーヨウなので、シャムーラには攻撃が届かないので不正解です
- >>897
後衛攻撃はムータンじゃなかったっけ?
- かげ呪いを一気に大地でフィニッシュって綺麗だな。
上の人ほど手が込んでないけど俺も詰め投下していい?
- >>901
デッキの枚数が多いからそれだけたくさんたまる
- >>904
是非 wktk
- >>902-903
自信たっぷりだった俺が馬鹿みたいじゃまいかorz
簡単過ぎると思ったんだよなぁ…考え直してくる。
- >>905
サンクス!
- >>903
未だに色で見分けてるなぁ
関係ないけどレオラオはアイコンのドリルの位置がややこし
- ゆ・・・夢オチ?!リアルでこんなことやるゲーム初めてやったぞ。
任天堂GJ!
- 【ハーレムの奪還】
普通なら絶体絶命の状況ですが、せめて悪あがきをしましょう。
ここから手札に存在するすべての女性モンスターをフィールド上に展開し相手フィールド上の女性モンスターを全て撃破してください。
残り1枚の手札は任意のマジック、ランダム要素の結果も自由に決められるものとします。
ムータン フーヨウ←デスチェーン
Lv2HP3 Lv2HP3
ガラスの盾→ジャレット ホワイトマスター ヤミー←デスチェーン
Lv3HP5 HP10石0 Lv2HP2
ホワイトマスター
HP1石15
・こちらの場には何もなし
・手札は[ムータン][フーヨウ][シトラス][ヤミー][任意のマジック1枚]
余詰があったら謝るしかない。
- そういえばシナリオ中1回も負けなかったから夢落ちみてねぇや…
- ボムゾウでフーヨウに攻撃(自HP3→2)(S9→10)
ローテーション右回り(S10→7)
シトラスでシャムーラに攻撃
シトラスに龍の盾(S7→5)
ナッツロックルでシトラスに攻撃(S5→7)
大地でフィニッシュ
…あれ、龍の盾って後ろに跳ね返せたっけ?
- 俺も一つ、1時間くらい掛けて詰め作ったんだけど
7年前でも出来た件について
- >>911
余詰どころかデスチェーンがおかしい
- >>911
味方モンスター同士にデスチェーンは掛けられないんだぜ?
- 芙蓉も牡丹も赤い花だからごっちゃになるよなぁ
- >>915-916
なに、そうなのか。すまんこれで頼む
ムータン フーヨウ←スケープゴートで食らう方
Lv2HP3 Lv2HP3
ガラスの盾→ジャレット ホワイトマスター ヤミー←スケープゴートでかわす方
Lv3HP5 HP10石0 Lv2HP2
ホワイトマスター
HP1石15
・こちらの場には何もなし
・手札は[ムータン][フーヨウ][シトラス][ヤミー][任意のマジック1枚]
余詰があったら謝るしかない。
- 詰めはそのターンで決着をつけるじゃなくて、次のターンで相手にマスターを
倒される可能性をなくす(プラストーンなどでの運引きやケントゥヒットを期待
しないと倒せない状況、ソウルチャージは普通に可能)手はとかの方が実戦
的な気はする。今出されてるものだと普段入れてないカードだらけで実際に
そんなケースになることがまずないと思う。
黒速攻でやってると最終手でミスすること(たまに相手のミスに気づくことも
あるし)が本当に多いから速攻系の終盤のケースでの問題とかがほしいな、
と。
- 安価忘れてた
>>913は>>828な
- >>981
スケープゴートはマスター→モンスターだぞー
- きまった
ダイン3をシトラスで落としてアギトでマスター瞬殺してやった
- wikiいろいろ見てきた。
とりあえず水晶と挑発とスケープ使いこむか。
- >>913
その場合、ボムゾウが大地の怒りで落ちてペナルティを受けてしまいます
引き分けでは不正解です
ですが、かなり惜しいです
- >>918はもっとマジックの効果について調べた方が良い
- >>918
スケープゴートもマスター→モンスター限定じゃなかったけ?
- 詰めスレ立てたほうがいいんじゃね?
ところで>>900次スレマダー?
- >>918
色々カード理解してない人間が詰めを作るのは無理がないか?wwwww
- >>886
我侭な子ね!
ナッツがボムに攻撃 ローテ右 シトラスシャムーラに攻撃 ボムがフーヨウに攻撃 ストーン9個 ペナ1
エクスチェンジ ナッツシトラスに二重の盾 大地の怒… ストーン一個足りないな
- >>921
\(^o^)/
ムータン フーヨウ←もう何もかかってなくていいや
Lv2HP3 Lv2HP3
ガラスの盾→ジャレット ホワイトマスター ヤミー←もう何もかかってなくていいや
Lv3HP5 HP10石0 Lv2HP2
ホワイトマスター
HP1石15
・こちらの場には何もなし
・手札は[ムータン][フーヨウ][シトラス][ヤミー][任意のマジック1枚]
- >>919
まぁ詰めクリア条件をマスターのHP0に限らず
「スーパーカードを召喚させられたら成功」や
>>918みたいに「場のモンスターを全滅させたら成功」とかもいいよね
- つか実用性の無いものを晒してなにがしたいんだよ
- >>924
ミスった
攻撃じゃなくてボム投げってか攻撃とどかんし
だから
ボムゾウでフーヨウにボム投げ(自HP3→2)(S9→10)
ローテーション右回り(S10→7)
シトラスでシャムーラに攻撃
シトラスに龍の盾(S7→5)
ナッツロックルでシトラスに攻撃(S5→7)
大地でフィニッシュ
これならボムゾウは大丈夫
- >>930
任意のマジック→大地の怒り S9 ジャレットHP4 他全滅
マスターアタック→ジャレット ×2
もうちょっと練ろうぜ
- >>927
お待たせ!記念すべき40枚目だよ!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198596377/
少し早いかと思って待機してた+テンプレ練ってた
- 実践的な詰みか…
ちょっと実際に有った状況を再現して作ってみようかな。
- >>933
あぁ ナッツとシトラスが同時に落ちるんだな それで正解だろきっと
- >>934
条件満たしてなくない?
- >>935
,r'⌒^ヽ,r―一、
/:::ノjハk::::}'゙¨7::/ こ、これはポニーテールじゃなくて
{!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'} 乙なんだから
ノTiT¨ヽ,  ̄ ̄ 変な勘違いしないでよね!
- >>934
こっちの女カード全部出すんだろ。だから4枚分の設置+ウェイクで12個は使い切る。
- >>934
それだと最初の大地の怒りでこっち死ぬだろ
マスターアタックを先にやって、大地の怒りで死なばもろともの敵モンスター全滅&自殺じゃね
- >>938
ごめん 記入ミス
大地で自分もダメージ受けてストーンが10になる
アタック×2で6減って残り4個だから展開できるお
- >>933
意図したものとは若干違いますが、正解です
ところで、折角なのでボムゾウがHP4のデインだった場合
で考えて貰っても宜しいでしょうか?
我ながら問題作成の詰めが甘いと反省しています
- こっちのHP1かよ 10と見間違えてた
ちょっと風呂入って頭冷やしてくる\(^o^)/
- ちゅーかさ
詰めこそ専用スレ立ててやるべきじゃね?
- >>943
そういうのは流石にここでやるなよ
- すまん、これで最後だと思う。
自マスターのストーンが大幅に増えました。これでなんか欠陥見つかったらもう忘れてくれ。
【ハーレムの奪還】
普通なら絶体絶命の状況ですが、せめて悪あがきをしましょう。
ここから手札に存在するすべての女性モンスターをフィールド上に展開し相手フィールド上の女性モンスターを全て撃破してください。
残り1枚の手札は任意のマジック、ランダム要素の結果も自由に決められるものとします。
ムータン フーヨウ←デスチェーン
Lv2HP3 Lv2HP3
ガラスの盾→ジャレット ホワイトマスター ヤミー←デスチェーン
Lv3HP5 HP10石0 Lv2HP2
ホワイトマスター
HP1石22
・こちらの場には何もなし
・手札は[ムータン][フーヨウ][シトラス][ヤミー][任意のマジック1枚]
- >>947
またデスチェーン……
- なにこのスレ
- >>947
死ねばいいのに
- 詰め問題は専用スレ立てろ
- 現実離れしすぎワロタw
- よし、最初からコピったからデスチェーン残ってた。宣言通り忘れてくれ!すまん!
- ヒイラマジキチガイ
- >>947
もう何でもありじゃねえかwwwww
鏡でジャレットをコピる。あとはマスターアタックでガラス割って右をほかのモンスターで
倒す。
とりあえず次スレ立つまで詰めは控えてくれ。
- >>943
ローテーション右回り(S10→7)
デインでフーヨウに攻撃(自HP3→2)(S9→10)
シトラスでシャムーラに攻撃
シトラスに龍の盾(S7→5)
ナッツロックルでシトラスに攻撃(S5→7)
大地でフィニッシュ
これでいいの?
- なにこのgdgd
- / ̄\
| |
\_/
__|__
/ \
/ :::─:::::::─\ おや、コーエーモンスターがないじゃないか
/ <●>:::::<●> \ コーエーモンスターは
| (__人__) | ワゴンにおかれてかつやくする
/ ∩ノ ⊃ / モンスターのことだよ。
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
- シニアの短時間でレオラオのドリル2回かまされて撃沈(一回目はつぶしたが)
なにそのいかさま手札
- /-¬ァr―一、
「レ二@'゙¨7::/
ヽ゚ー゚ノ 〈::::'--'}
「ワカ  ̄ ̄
|| リ これは乙じゃなくてポニーテールですよ。
リソヾ
| |\\
- ぼくがかんがえたつめかーどひーろーは他所でやれ
- これのリアルカード実際やったことあるけど
Jrルールしかやったことなかったから石の数が訳分からなくなってた
つくづくゲーム機向けのゲームのように感じるんだけど
- スパルタス使い込みマックスにして9500P貯めたのに覚醒出ないんだが…
- む、943の場合だと、ストーン11個でないとクリア不可でした
ストーン11個だと別回答があるようなので、問題自体が複数回答があったのか
詰めが甘くて申し訳ないです
因みに、想定していた回答は
1.ナッツロックルでボムゾウを攻撃
2.ローテーションを右回りで発動(9→6)
3.シトラスに竜の盾を発動(6→4)
4.シトラスでナッツロックルを攻撃(4→6)
5.フーヨウがシャムーラを攻撃
6.ボムゾウがフーヨウを攻撃(HP3→2 6→9)
7.大地の怒りでFIN (HP2→1 9→3)
・・・む、随分ストーンが余るな
ボムゾウとフーヨウの分を考慮していなかったので、
実際には6つでクリア可能だったのかな?
- リアルでカードにすると金がすごい勢いでへるのであまり好きじゃないです
- ゲサロあたりがいいと思うよ
過疎るだろうけどさすがに発売直後の本スレをAAで埋められるのは邪魔
一年後になって本スレが過疎tりはじめたならまだしも。
- >>963
タイトル画面に戻ってからシングル買いに行け携帯厨
- / ̄\
| |
\_/
__|__
/ ――――一、
/ :::─:::::::─\'゙¨―7::/
/ <●>:::::<●> \ 〈::::'--'}
| (__人__) |  ̄ ̄
/ ∩ノ ⊃ / もうポニーテールでよくね
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
- >>962
サーチカードとかリアルじゃ無理だしな
- てかこの世界でカードヒーローはじめたい人はどうやって始めればいいんだ?
カード持ってないからセンターモールでポイントためられないしポイントないからカードも買えない
一条先輩みたいな人に出会うしかないのか?
- 次スレは立ってたのか。
というかほんとに詰めの内容が実戦から離れすぎてる。黒速攻やってるとで自分が
ミスった内容とか比較的覚えている(動かし方ミスらなければ勝てたから)からきっちり
詰めるんじゃなくて実体験でのミスをそのまま問題にしてほしい。
- >>970
ミクシーみたいだな
- >>971
レオンとラオンを逆に設置してしまいました。
手札に他にモンスターはいません。頑張って下さい。
とかどうよ
- マルヒゲヤのおっさんがどうやって収入得てるかの方が気になる
- 詰めカーヒーは空気を読んで。一発投じて不備があれば諦めましょう。・・・よくね
詰め××に「実戦的じゃない」ってのは違和感のあるツッコミだと思うが(元が詰め将棋だし)
- >>970
ヒント・マルヒゲ屋は優しいなぁ
- >>967
売ってないけどなんでだろう?
ワンダーマスター手に入れた時点じゃ無理?
- >>971
そういう実践的な質問ならここでやればいいけど
詰めカードヒーローはそういう現実離れした問題を様々な可能性から条件に合致するひとつを見つけ出してこそじゃね?
だからこそ専用スレを立てるべき。
- >>974
普通にポイント換金だろ
- >>970
店長に泣きついてサンダー貰う→トレードで初期資産ゲット
- 4箇所に同じモンスター配置でも一向に構わん
だが問題を後30分長く考えることのほうが先
- >>974
10ポイントを1円に換算して貰ってる
- >>979
それだったらバトラーもセンターモールで稼げるんじゃね?
ちょっとカードバトラーに就職してくるわ
- 相変わらずこのスレは高速で荒れるなw
- >>970
予想するに、対戦フィールドが見える機械を買うとき、スターターデッキみたいなのがもらえる仕組みだと思う。
つまりマルヒゲヤ等は、機械の使用料金とスポンサー料で儲けてる
きっと知らないところで一条先輩が、月5000とか月10000とか支払ってくれてるんだよ
- >>983
ポインヨ換金できるのは業者としても、バトラーはタダで挑戦してカード買えるんだから
それをリアルマネーで売れば生きていけるということになるな
- >>985
一条先輩wwwww
- マルヒゲ屋店長=ナンテンドー社長
- 部費でセンターモール使用料とか払ってるんじゃね?
マルヒゲヤはセンターの直営店なんじゃね?
- >>985
教頭先生がバックに付いてるから
部費をたんまり貰ってるから大丈夫だよきっと
- バトラーの中にも転売厨がいそうだな
新シリーズ買い占めてリアルマネーで売るとか
- >>985
任天堂がそんな阿漕な取り方をするとは思えない、ちょっぴりセコい程度の金額だよ。
1パック320円とか。
- >>974
カードの原価は、1枚数円
マルヒゲはバトルセンター直営店
端末料金の月額課金で儲けるビジネスモデルなんだろ、きっと
- 考えてみればセンターモールもそんなに手間かかってないもんな
と思ったけど、確かストーリーでホログラフでバトルが見れる とかあったか
- というか多くのオンラインゲームだってゲーム内の金で物を売り買いしてるんだから、カーヒーも月額料金を払ってるならやってるのは同じことだよな
- やっぱモール利用料金は払ってるだろ
じゃないと商売として成り立たないぞ
ってぽけもんの世界の収入についてと同等の議論してどうするんだ
- >>993
他の玩具も売ってるみたいだから直営店ではなさそう
契約を結んでるんじゃないかな
- 詰め専用スレ誰か立ててよ
- >>994
そんなん俺たちだって上の画面で見れるぜ
1000ならシトラスに踏んでもらう
- うめ
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
This page was generated by Dat2HTML Rev.