マルヒゲ屋台詞集
2011-02-04 (金) 00:57:45
星二つから星五つまで †
星二つまで †
カードをタッチすれば 詳しい情報を見ることができるよ。
星三つ †
お、悪くないカードが出たね。 タッチで情報がわかるよ。
星四つ †
なかなか、いいカードが出たね。 (主人公名)君、よかったね!
星五つ †
お、「カード名」だね! かなり人気のカードだよ!
星六つ以上 †
星六つ以上でスキップした時 †
お!ずいぶんいいカードが 入っていたみたいだね! おじさんのアツイ解説も 聞いて欲しかったなぁ。
World of Quest †
牙王バサラ †
「牙王バサラ」!? それはレアカードだよ! 「牙王バサラ」は「神斬丸」の スーパーカードでね。 カッコいい組み合わせだから デッキに入れている人は多いよ! おめでとう! (主人公名)君!
T3-00 †
おやっ!「T3−00」かい? これはまたすごいカードが出たね! これは「ポリスピナー」の スーパーカードだよ。 なんとこの「T3−00」は 2行動どころか脅威の3行動!!! もはや止められる者は いないんじゃないかな? おめでとう! (主人公名)君!
聖獣ラフィオー †
おおっ!「聖獣ラフィオー」! すごい! たしか、(主人公名)君は すでにこのカードを持っていたね? 実は、かなりのレアカードで なかなかパックからは出ないんだ。 それをまた引き当てるとは 本当にツイてるね〜! おめでとう! (主人公名)君!
鉄拳シグマ †
(主人公名)君、ひょっとして それは「鉄拳シグマ」かい? いいよ! それはレアなカードだよ! 最初は攻撃力が低いし特技もない。 だから使いにくく感じると思うけど その成長力は全カード中、No1! LV3になれば、攻撃力は5Pだ! 大事に育てていこう! おめでとう! (主人公名)君!
フェニックス †
出たーーー「フェニックス」!!! ついにきたね、(主人公名)君! 「フェニックス」の特技 「フレイムスピア」は フィールドをつらぬく炎の槍。 敵も味方もかまわず 縦一直線に貫通攻撃ができるよ! おめでとう! (主人公名)君!
ワープ †
ややっ、それは「ワープ」かな? いいカードを手に入れたね〜。 ストーン3コでモンスターの位置を 入れ換えられる魔法カードだよ。 カードヒーローではモンスターの 位置が、とても重要だからね。 きっと切り札になると思うよ。 おめでとう! (主人公名)君!
サンダー †
キターーーーーーーーー!!!!! サンダーキターーーーー!!!!! (主人公名)君は サンダーをあっさり手に入れたから 知らないだろうけどね! 実はサンダーってね! 究極にレアなカードなんだよ! ハルカ君に このカードをあげたおじさんが いかに太っ腹か これでわかっただろう!?
Monster Squad †
ジャレット †
(主人公名)君! そのカードは「ジャレット」!? 「ジャレス」のスーパーカード 「ジャレット」じゃないのかな!? これは強力なカードだよ! こいつの特技「シャインアロー」は なんと攻撃力5Pの貫通攻撃! 次々と敵のモンスターを なぎ倒していけるよ!!! おめでとう! (主人公名)君!
シトラス †
「シトラス」? ひょっとして「シトラス」かな? レアなカードを引いたね! 「シトラス」はHP4で レベルアップもしない…。 前衛としては頼りなく 思えるかも知れないけど 最大の特徴は「アシスト」という 性格にあるんだよ! 自分のレベルアップの権利を 他の者にゆずることができるんだ。 このカードがあれば スーパーカードを入れたデッキが 何倍にもパワーアップすること 間違いなし! おめでとう! (主人公名)君!
真勇者ダイン †
「真勇者ダイン」!? 「真勇者ダイン」!? す…すごい…すごいよ! コレはすごいことだよ! ついにうちの店からも このカードが出たんだね! おじさんも嬉しいよ! 「真勇者ダイン」は最強のカード! 迷わずデッキに組みこもう! みんなに自慢するんだよ! おめでとう! (主人公名)君!
聖天ソフィアス †
「聖天ソフィアス」!!! 貴重なスーパーカードだよ! 「聖天ソフィアス」はナント 「クレア」からも 「ラティーヌ」からも 登場させることができるんだ! そんなスーパーカード… 他には無いよ! おめでとう! (主人公名)君!
黄昏の風 †
その魔法カードは「黄昏の風」! そいつは便利なカードだよ! 相手モンスターにシールドが かけられていて困ったなーとか 自分のモンスターにおかしな魔法を かけられてどうしよう…とか そんな経験あるよね? そんな時には、この「黄昏の風」! どんな魔法でも 取りのぞくことができるんだ。 おめでとう! (主人公名)君!
シフトチェンジ †
それは「シフトチェンジ」かい? 上級者向けのレアカードだよ! フィールドにいる味方モンスターと 手札のモンスターを 瞬時に 入れ換えることができるんだ。 ただし、登場したそのターンには 行動はできないから注意だよ! このカードは、敵に使われると とてもびっくりするんだ! 自分の倒そうと思っていた敵が 気づいたら いなくなってるんだからね。 こっちも相手を驚かせよう! おめでとう! (主人公名)君!
Fantsy Lords †
戦帝ブリドラ †
それは「戦帝ブリドラ」!? いいカードだよ〜! (主人公名)君 「アドラ」は持っているかな? あれも なかなかレアなカードだけど 「戦帝ブリドラ」は その「アドラ」のスーパーカード! さらにレアで強力なカードなんだ! 特技が何も無いのが残念だけど それが気にならないくらい、強い! なんとHP6、攻撃力5P!!! 最強カードの1つだよ! おめでとう! (主人公名)君!
グングニエル †
おおっと、そのカードは 老戦士「グングニエル」! ツウ好みのレアカードだよ! 後衛に、このカードを置いて 特技「なぎ払い」を使用すると 瞬時に前衛位置に移動して 攻撃をすることができるんだ。 その時、この「グングニエル」の 前にいたモンスターは 自動的に 後衛位置に移動する。 つまり陣形を整えつつ 攻撃ができるカードなんだ。 まさに ベテランの老戦士のなせる技! クセがあるけどいいカードだよ! おめでとう! (主人公名)君!
ゼス †
今、チラッと見えたそのカード… ひょっとして「ゼス」かな? めったに出ないカードだよ! 強運だね、(主人公名)君! このモンスターには 「仮死」という性格があってね。 ダメージを受けると そのターンは、もうそれ以上 攻撃も魔法も受けつけないんだ。 「壁」役として最適なカードだよ! おめでとう! (主人公名)君!
樹聖オリント †
ついに出たね! 「樹聖オリント」! めったに出ないカードだよ! 「オヤコダケ」は 知っているかな? 「樹聖オリント」は そのスーパーカードなんだよ。 「オヤコダケ」の特技は どこに当たるか、わからないから なかなか成長させにくいけど 「樹聖オリント」まで 成長させることができたら… これはすごいよ! フィールド全体が、もうそれは えらいことになるよ! おめでとう! (主人公名)君!
オーパス †
おっと…ついにきたね! 魔法タイプの後衛「オーパス」! これは強力なカードだよ! ストーン3コで 「ワープ」が使えるんだ。 毎ターン毎ターン モンスターをワープさせたら 相手はもう大混乱! そのスキをついて 勝負を決めてしまおう! おめでとう! (主人公名)君!
パワーアップ †
おおおーー! これは覇王の剣「パワーアップ」! その使いやすさ、強力さは 「サンダー」に匹敵すると 言われている魔法カードだよ! 自分のデッキには決定力が足りない と思ったらこのカードを入れよう。 文字通り、デッキ自体も 「パワーアップ」するよ! おめでとう! (主人公名)君!
挑発 †
「挑発」かい? (主人公名)君も、ついに そのカードを手にする時がきたか! なかなか個性的なカードだよ。 使いこなすのは難しいけどね。 まずは 「相手のモンスター」が 「相手のマスター」を「挑発」 するように仕掛けてみてごらん。 その効果の大きさが わかると思うよ。 きっと切り札になるはずだ! おめでとう! (主人公名)君!
デスチェーン †
「デスチェーン」だーーー! これはレアな魔法カードだよ! このカードは、自分のモンスターと 敵のモンスターに使うんだ。 そうすると、この2体は 同時にダメージを受けるんだよ。 味方モンスターを倒すと ペナルティを受けることは 知ってるかな? HPの少ない相手モンスターに この魔法を使えば 相手はペナルティが怖くて 攻撃できなくなるよ! おめでとう! (主人公名)君!
Last Imperial †
灼牙竜アギト †
「灼牙竜アギト」! 全モンスターの中で、唯一 レベルが4まで上がるカードだよ! 「赤竜キバ」を 使ったことはあるかな? 「灼牙竜アギト」は「赤竜キバ」の スーパーカードなんだ。 LV3の時は 自分を攻撃した相手に反撃でき LV4の時は ナント8Pで攻撃できるんだ! 並ぶ者の無い最高の攻撃力! 一度は試してみたいものだね! おめでとう! (主人公名)君!
ナッツロックル †
うぉっ、それはレアなモンスター 「ナッツロックル」じゃないかね? こいつはいいよ! いいカードだよ! 「ナッツロックル」には 「やつあたり」という性格があって 自分がダメージを受けた時 前方に反撃をするんだ。 こいつの目の前にいるモンスターは たまらないね! おめでとう! (主人公名)君!
スケープゴート †
おおお…「スケープゴート」! これはまた レアなカードを引いたね。 (主人公名)君は 本当にツイてるね。 この魔法カードを使うと モンスターにマスターの身代わりを させることができるんだ。 それだけを聞くと 防御用の魔法カードに 思えるかもしれないけど それだけじゃないんだ。 相手マスターの身代わりを 「相手の後衛モンスター」に やらせてごらん。 なかなか倒しにくかった 相手の後衛モンスターに 集中攻撃をすることができるよ! おめでとう! (主人公名)君!
ソウルチャージ †
そ…その魔法カードは 「ソウルチャージ」じゃないかな? 小さな切り札「ソウルチャージ」! このカードは何枚あっても 嬉しいカードなんだよ。 なんてったって ストーン1コ…たったの1コで きあいだめができるんだ! さっそくデッキに入れてみよう! おめでとう! (主人公名)君!
再生 †
出た!ついに出た! 究極の魔法カード「再生」だー! このカードはすごくレアなんだよ! そしてその性能もすごい! 行動済みモンスターが ナントもう1回行動できるんだ! ただし、注意点もあるよ。 この魔法をかけられたモンスターは LV1に戻ってしまうし 全ての魔法から解かれてしまう。 完全に元の状態に 戻ってしまうんだ。 だけど そんなデメリットがあったとしても とても便利なカードには違いない! おめでとう! (主人公名)君!
同じカード×3 †
3枚とも同じカード!?珍しいね! 150pプレゼントしよう!
カードが持ちきれない時 †
持ちきれなかったカードは (買取ポイント)pで買い取っておいたよ。